イカとレタスと卵の炒め物

冷蔵庫にあるもので、ちゃちゃっと作る炒めものは、日々の定番。

イカとレタスと卵の炒め物

冷凍ストックのイカは氷を入れた塩水で解凍。

レタスはざくぎりにして氷水につけておき、しっかりと水気を切る。

卵を解いて塩、味の素を加えて混ぜ、さっと炒めて半獣状態で取り出しておく。

イカの水気を切りって片栗粉をまぶし、さっと炒めて八部通り火を入れて取り出す。

レタスをさっと炒め、温めておいたガラスープ(大さじ2くらい)を加えてさっと混ぜ、卵とイカを加えて塩コショウ少々。

ざっと混ぜてできあがり。

こういう手順を書いていると、いつもまどろっこしくてイライラするんだけど、実際にやってみると、あっという間。

イカはちょうど火が通ったことこで柔らかく、卵はとろんた仕上げたい。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です