ブログの更新が遅れておりますが、たんぽぽは先週新潟に行っておりました。本人の不得の致すところから、更新が滞っております。
新潟で食べた物、飲んだ酒をさっさとアップせんかい!という声が聞こえているような気もしますが…とりあえず焼きそばをアップ。
新潟でお気に入りの居酒屋さんで食べた焼きそばは、すっごく太くもちもちで美味しかった…と思っていたら、駅ビルのお店で関本製麺の焼きそばを発見!多分、これだろうと当たりをつけて購入。
買って来た生鮮食品も食べてますよ。でも、まずは焼きそばをアップ。
具材は豚バラ肉とキャベツのみ。
作り方はほぼ袋の記述に従い、味付けも添付のソースを使用。
たんぽぽ流は、炒める前に麺を軽くレンジ加熱したくらい(ほぐしやすくなるの。)
そうそうこの味、食べ心地!
楽しい新潟旅行でしたね!
私も早速、焼きそば作りました。
(新潟で買った肉厚椎茸、蕾菜なんかもいれました。)
麺はお店のものと同じでもちもち。
味付けはお店では何かプラスしていたのかな?
色がもう少し濃かったような…。
でも 美味しかったです。
また行きたい新潟です!
こずみさん、楽しかったですねぇ〜
焼きそばはもちもちで、麺そのものの味もあって美味しかったです。
アンテナショップでかえるのかなぁ?
常備したいです。