北海道の回転寿司トリトンが東京に進出していて、これがなかなか美味しいらしい…と聞いて久しい。
いつか行こうね!と言っていたらなかなか行けないので、トリトン目的で品川集合。
あぶりガニのほぐし味。
ミソ美味しい。
北海道うまいものざんまい、3点盛り。
いくら、にしん、ヒラメの昆布〆
東京ではにしんのお刺身を食べる機会なんてなかなかない。
脂がのって甘味があってすごく美味しい。
貝3種盛り(冷凍してません!)
本日の貝は帆立、あわび、つぶ貝。
どれもめちゃくちゃ美味しい。生つぶの歯応えに感激。
炙り〆さば
とろける美味しいさ。
津軽海峡やりいかづくし。
甘味が広がる身、コリコリ食感大葉がアクセントの耳、あまだれで食べるげそ。
最近やりいか好きになっているたんぽぽには嬉しい1皿。
回転寿司経験が少ないので、よくわからないんだけど、いくら、イカと2貫ずつ提供されるより、いろいろ取り合わせて出してもらえるのは嬉しい。
ネタのクオリティは高いと思う。
北海道のお店に伺ったら、どんなネタが提供されるのだろう?と興味もわく。
駅ビル内にこんなお店があるのなら、出かけた時に途中下車して、軽く寿司をつまむのもいいかも。
今日のはお腹一杯、ぱんぱんだ。ビールもお酒を飲んでいるし。
帰る頃になって、しやりハーフというオーダーがあることに気がついた。次回はこれで行こう。