本日の肴〜きゅうりの豚肉巻き焼き

先日の宴会の前夜祭で谷中生姜の豚肉巻きを作って好評だった。

薄切りの豚肉で野菜巻くの簡単で美味しいよね。

いんげんとか万願寺とうがらしとか茗荷とか…

で、意外なところできゅうりを巻くのが美味しいのよ…なんて話しが出た。

安いきゅうりがあったので、さっそく。

縦四つ割りにしたきゅうりに、薄切りの豚肉を巻いて焼くだけ。

それぞれお好みがあると思いますが、しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉が美味しいように思う。

私はなみなみしたグリルパンで焼いているが、もちろんフライパンで焼いてもOK。

その際は、脂をキッチンペーパーで拭き取ってね。

あとは、塩とコショウを振るだけ。

甘辛醤油味とか、にんにくや生姜のすりおろしとかいろいろやってみて、塩コショウが1番美味しい!に落ち着いた。

私はね。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です