薬味たっぷりで食べるお刺身は美味しいよ

半額シールが貼られたお刺身盛り合わせを見て思い出したのは、この前見たばかりのゆる宅飲みで紹介されていたレシピ。

充実の刺身って名前で紹介されていたっけ。

仕事終わりに値引きされた刺身を買って帰って肴にするのが現実、それを充実のレシピにするとこうなる。

薬味たっぷりで食べるお刺身は美味しいよ

刺身を皿に移し、たっぷりの薬味を添える。

刻んで氷水につけてパリっとさせた薬味を、ポン酢、めんつゆ、ゆずこしょう、米油で和えて刺身に添えるだけ。

和田さんが使ってらした薬味は大葉、みょうが、しょうが、かいわれ大根、小ねぎ。

確認したら貝割れがなかったんだけど、家にあったわさび菜と長ネギを刻んで混ぜた。

まぁ、そこんとこはテキトー。

薬味たっぷりで食べるお刺身は美味しいよ

刺身に薬味を合わせて食べると、想像以上にすっごく美味しい♪

残業続きで、スーパーに駆け込んで値引きシールの貼られた刺身を買って帰り、夜中にやさぐれた気分で飲んでた昔のたんぽぽに教えてあげたいくらいに美味しい。

薬味をたっぷりと刻んでタッパーに入れて、日毎に安くなったお刺身盛り合わせを探し回ってもいいくらいに美味しい。

たんぽぽのいかんとこは、飲むと理性がポンっととんでしまうとこで、このお刺身ご飯にのせて食べたい!って思ったら我慢できないの。

冷凍ご飯をチンしてた。

期待以上にすっごく美味しい。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です