鮮魚売り場の鰤のあら(頭の部分)が半額になっていたのでぶり大根。

いつも買うあらはもう少し小さくカットされているんだけど、これは塊ひとつ。
頭を割った感じで、目玉がひとつついている。
氷を入れた塩水でよく洗い、水気を拭き取る。
鍋に湯を沸かし塩を入れてからあらを入れてしばらく茹で、冷水で洗って水気を切る。
あとは醤油、酒、みりん。水、生姜でことこと煮る。
日を止めて一晩おき、下茹でした大根を入れことこと…。
一度日を止めて放置したものを、晩酌の前に温めた。
時間はかかるけど、手間はさしてかかっていない。
鰤にも大根にもしっかりと味がしみている。
頭の骨の間にはしっかりと身がついていて、切り身一切れよりはずっと多いくらい。
目の裏側のぷるぷるゼラチンもしっかりとしゃぶり、約150円の鰤のあら、大活躍♪