アーカイブ: 9月 2018, 10
2018/9/10 月曜日
カテゴリ: 飲食
味ぽん味のチキンソテー
レシピブログレシピブログアワード2018☆レシピ&フォトコンテストに参加。
味ぽんを使ったチキンソテー。

–材料—(1人)
鶏もも肉 1枚
ミツカン味ぽん 大さじ2
おろし生姜 小さじ2
塩コショウ
- 鶏もも肉の筋を切り、皮目をフォークでブツブツと穴を開ける。
- 冷たいフライパンに皮目を下にしておき、弱火にかける。
- 出てきた脂をペーパータオルで拭き取りながら触らずそのまま焼く。
- 皮がパリッとしてこんがりきつね色になった裏返し、皮に塩コショウをふる。
- 鶏肉を寄せて、生姜のすりおろしとミツカン味ぽんを入れて火を強める。
- ぶわ〜っと湧いてきた汁を鶏に絡めるようにして汁気がなくなるまで鍋をゆする。
※鶏の皮にはポン酢がかからないようにします。

鶏のの皮はパリパリ、身はふっくらジューシー。
味ぽんさっぱり味のチキンソテーになった。

副菜はキャベツとピーマン、にんじんの簡単サラダ、
刻んで、味ぽんとマヨネーズで和えただけ。
主菜、副菜どちらも味ぽんをつかっているけど、味わいは異なる。
ポン酢ってそのまま使う以外にも、何と混ぜるか、加熱するかしないかで味わいがまったく異なって面白い。
