アーカイブ: 11月 2019, 04
2019/11/4 月曜日
カテゴリ: 飲食
豚肉の唐揚げ
レシピブログで募集していたボーソー米油部の10月の投稿テーマ「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」
(11月になってまとめ投稿中)
材料 --(1人分)--
豚ロース肉(とんかつ用)1枚
にんにくすりおろし(チューブ) 小さじ1/2
しょうがすりおろし(チューブ) 小さじ1/2
醤油 片栗粉 大さじ 1
片栗粉 大さじ2
ボーソー米油 200cc
クレソン、ベビーリーフ、レタスなどの葉っぱがあれば適量
- 豚肉の厚みの半分くらいまで、格子状に細かい切れ込みを入れる。
- 切れ込みを入れた反対の側から、1.5cm幅に切る。
- 豚肉にしょうゆ、醤油、にんにく、生姜を揉み込み15分おく。
- 2の水気を切って、片栗粉をまぶす。
- ボーソー米油を180℃に熱して4を加えてカラリと揚げる。
米油で揚げ物をするとからりと美味しいのは前回のタコで実証済み。
お肉あげますか。
鶏の唐揚げじゃ当たり前すぎる?
豚でもあげちゃう?
豚だけど、とんかつじゃなくて唐揚げ。
した味つけてからりと揚げる。
ジュワッとジューシー、これはいけます!
いい肴。
