アーカイブ: 1月 2020, 16
2020/1/16 木曜日
カテゴリ: メンクイな私
ついでに作ったあげ玉をお蕎麦にのっけた
豚天(豚肉の天ぷら)を作ったとき、残った衣であげ玉を作った。
豚肉の下味のたれが溶けているし、紅生姜も入っているので、色濃く味付きのあげ玉。
カリッと揚げたい気持ちが強すぎて、ちょっと色濃いめ。
今だ!と思ってすくい上げるとみるみるうちに色が変わっていくのよね。
まだまだ未熟モンだ、たんぽぽ。
カリッとしたのをひとつまみしたら、けっこうおいしくて、これをお蕎麦にのっけることにする。
あげ玉、温泉卵、ネギをのっけた。
七味ふって出来上がり。
暮れに買ったボニークで遊ぶのが楽しい。
温泉卵は68度で30分。
冷水にとって冷ましてから殻を割ると、つるん!完璧な温泉卵が滑り落ちる。
白身が固まり始めるのは58℃で、80℃近くでなければ完全に固まらず、 一方、黄味は65~70℃で固まり始め、この温度を保てば、ほぼ完全に固まるそうな。
お料理は科学ってことね。
今年は、低温調理で遊ぶぞ!
