アーカイブ: 7月 2020, 11
2020/7/11 土曜日
カテゴリ: 飲食
羊名人(ようめいじん)を使って、ラムとタマネギの炒め物
羊名人(ようめいじん)を使って、ラムとタマネギの炒め物。
1パックのラムを食べ続けている。
ネットでなんとなく探していたら、羊名人情報をget。
クミンの入った辛い塩らしい。
クミンパウダーとチリパウダーを塩に混ぜるだけなら、私にだってできる。でも他に混ぜてあるいろいろが大切なんでしょうね。
カルディに直行して、羊名人を購入。
残っていたラムでためしてみる。
ラムに片栗粉少々をまぶしておくのはいつもどおり。
ラムをサッといためて取出し、玉ねぎの薄切りを炒める。
ラムを戻し、羊名人を振りかけ、ざっと混ぜたら出来あがり。
ふむふむなるほどね!な味。
ピリ辛だし、クミンが香るんだけど、いい感じのバランス。
パッケージには、原材料: 唐辛子(中国、韓国)、ごま、砂糖、岩塩、クミン、花椒、五香粉、ガーリック、こしょう、ジンジャーと書かれている。
材料はウチにもありますけどね、プロの配合には到達できないだろうな。
羊にも、他の肉にも使って試して、自分のスパイス使いの参加にしてみたいと思う。
