アーカイブ: 7月 2020, 12
2020/7/12 日曜日
カテゴリ: 飲食
レタスと卵のポン酢炒め、蕪のシンプルソテー
野菜が食べた〜い!!の気分。
1個78円のレタス、2個で100円の蕪を買ってこんなの作ってみた。
レタスと卵のポン酢炒め。
半熟に炒めた卵を取り出しておき、レタスをさっと炒めてポン酢を振り、卵を戻して一混ぜ。
これ、だ〜〜〜い好きな味。
レタスはサラダ用、生で食べる野菜!って思っている方に教えてあげたい。
レタスは炒めても、お鍋やスープに入れても美味しい。
加熱向きの野菜だ。
蕪のシンプルソテー。
プレヒートしたスキレットに米油を少々ひき、最弱火で蕪を焼く。
ただこれだけ。
気長にじっくりと焼くだけ、これだけで蕪は驚くほど甘くなる。
パラリと塩を振って、かぶりつく。
甘くてジューシーな蕪は絶品。
あ〜!野菜食べたい!な気分はときどきやってくる。
食べたい野菜はその時によって異なる。
若い頃。
夜中まで残業、土日も出勤!なんて日々が続いていたときは、グリーンサラダが食べたかった。
夜中に緑の葉っぱを大きなサラダボウル一杯に入れて、抱え込んでワシワシ食べた。
緑の葉っぱの炒め物が食べたかったこともある。
で、今回はこれ。
日々、野菜を食べているつもりなんだけど、こんな欲求が爆発する日もあるんだな。
