アーカイブ: 7月 2021, 09
2021/7/9 金曜日
カテゴリ: 飲食
ズッキーニの炒め物〜韓国風
たんぽぽの定番、ズッキーニの炒め物。
ずっと前、韓国料理の講座で教えていただいたときは、韓国かぼちゃ(ホバク、マッチャンなど色々な呼び方があるみたい)を使ってらしたんだけど、入手が難しいので、もっぱらズッキーニを使用。
今日のズッキーニは細めだったので輪切り。
太い時は半月切りにする。
フライパンに米油をしき、ズッキーニを並べて裏表こんがり焼いたら、刻んだあみの塩辛、ニンニクペーストを加えてまぜ、粉唐辛子を加えてまぜ、炒りごまを加えて混ぜる。
全部一緒に加えて混ぜでもいいのかもしれないけど、教わったときの順番を守っている。
粉唐辛子は、韓国料理コーナーのもの。
辛さがマイルドで、香りとかすかな甘味がある。
日本の一味唐辛子は、もっと強烈なストレートな辛さ。どちらもここぞ!という使い方があると思う。
長いこと繰り返して作っているが最初はサラダ油で炒めていたのが、この頃は米油を使っている。少しずつ変化してるのよね。
