アーカイブ: 7月 2021, 19
2021/7/19 月曜日
メカブ入りのだしをソーメンにのせた
野菜たっぷりのだしは夏の定番。
本日は、オクラとメカブを入れて、ネバネバとろとろバージョン。
ソーメンにのっけてみた。
きゅうり、なす、みょうが、オクラ、しょうが、めかぶ。
めんつゆと白だしで調味。
山形ではだしにガゴメこんぶを入れると聞いたことはあるんだけど、試したことはない。
メカブ刻んで入れたらこれがなかなかよい。
とろりと粘りがあって美味しい。
めんつゆでソーメンを食べると、いっくらでも食べられちゃうんだけど、お野菜たっぷりと食べると満足感がある。
カルパッチョにしたカツオの残り(サクの両端)を使って1品。
刻んで塩少々で和えてしばらくおき、ガーリックオイルで和える。
ガーリックオイルを作ったときの、揚げにんにくをのせる。
なんどもしつこく書いているんだけど、こういうちょこっとした小鉢のある食卓が好きだ
