アーカイブ: 10月 2021, 06
2021/10/6 水曜日
カテゴリ: 飲食
じゃがいものチーズインガレット
レシピブログ」のフーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト第二弾。
イタリアワインブランド「タヴェルネッロ」のオルガニコ トレッビアーノ・シャルドネに合わせる、バルレシピ。
いつも良く作っているじゃがいものガレットにチーズを仕込んでみた。
材料 --1人分--
じゃがいも 200g (大きいものなら1個小さければ2個、皮をむいて150g以上あればいいと思います。)
シュレッドチーズ 大さじ2
米油orサラダ油 大さじ1
バター 少々
※お好みでブルーチーズを使っても美味しいです。
- じゃがいもの皮をむき、細切りにする(スライサーを使うと便利です)
- スキレット(直径15〜6cm)に米油を入れて熱し、じゃがいもの半量を広げる。
- チーズを広げるようにおき、残りのじゃがいもをチーズを覆うように広げる。
- 弱火で6〜7分加熱し、裏返したらバターを鍋肌から加え、じゃがいも持ち上げるようにして、下に広げる。
- 弱火で6〜7分加熱し、裏返す。
じゃがいもにあらかじめ塩味をつけるとどんどん水気が出てきてしまうので、塩味をつけずに焼いたほうがきれいに焼ける。
いつもはあとから塩こしょうを振るんだけど、今回は中にチーズを仕込んだので、この塩気で食べる。
さっぱりとした酸味のトレッビアーノ・シャルドネとよく合うと思う。
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
