アーカイブ: 6月 2022
2022/6/30 木曜日
2022/6/29 水曜日
カツオのカルパッチョに羊名人を使ってみた。
特売品のカツオのサクを購入したのでカルパッチョにしてみた。
切って皿に並べ、塩を振って馴染ませたら、ラップして冷蔵庫にしばらくおき、オリーブオイルとバルサミコを回しかける…ってのが、いつもの作り方。
今日は塩の代わりに羊名人を使ってみた。
その名の通り羊肉を美味しくする塩なんだけど、ほかの肉でも美味しい。
カツオってお肉感のある肴よね!って思って、試してみたらけっこうイケルの。
噛み締めたときのクミンの香りがカツオによく合って、ふむふむカツオとクミンを合わせたメニューを考えたいなぁ…なんてことを考えた、

2022/6/28 火曜日
2022/6/27 月曜日
2022/6/25 土曜日
2022/6/24 金曜日
ひき肉を使った思いつき炒飯
残りご飯と、冷蔵庫にあるもので作る、行き当たりばったりの思いつき炒飯は、お昼の定番。
バラ凍結のひき肉と刻んだ玉ねぎを炒め、たべるめんつゆと粗挽き黒コシヨウで調味。
レンジ加熱したご飯を加えて混ぜたら、別鍋で炒めた卵を加えてさらに混ぜてできあがり。
香菜をのせた。
食べながら、次回はカレー粉とかクミンをまぜてもいいかも。チリペッパーで辛味を強くしてもいいな…なんてことを考えている。

2022/6/23 木曜日
2022/6/22 水曜日
いわしでいろいろ…蒲焼丼、パスタ、ミニピザ
ぷっくりピカピカのイワシ4尾で280円をゲット。
買った時はマリネにしようか?なんて思ったんだけど、帰宅したら気が変わっていて、こんなふうに食べた。
まずは、かば焼き丼。
開いて小麦粉を振り、米油をひいたフライパンで焼く。
さけ、みりん、醤油、生姜のすりおろしを加えて絡め、ご飯に乗せる。
ごまを振って、大葉を乗せる。
市販のトマトソースにイワシを混ぜてみた。
イワシは一口大。
みじん切りのにんにくと炒め、トマトソースを加えて一煮立ち。
ピーマンとおろしたパルメザンチーズを加えて混ぜ、
茹で上がったパスタを和える。
酒の肴にミニピザ。
ほんのちょこっと残っていた餃子の皮にトマトソースを塗り、イワシを乗せる。チーズ、コーン、ピーマンをのせてオーブンで焼く。
イワシは、かば焼きに2尾、パスタに1尾半、ピザに残りの半尾を使った。
一度に食べた訳じゃありませんよ。
2日分のお昼と、酒の肴。
きれいに食べきったら、イワシのマリネが食べたくなつてる。
困ったもんだ。

:: 次 >>