アーカイブ: 9月 2022, 22
2022/9/22 木曜日
カテゴリ: メンクイな私
からしそば
先日TVで見かけた、京都のからしそばは、たんぽぽのど真ん中!だった。
めんくい女たんぽぽ、幼い頃からから地元のお店のあんかけ焼きそばが大好きだが、それは辛子を酢で溶き、回しかけて食べるものだ。
今すぐ京都で町中華巡り!といきたいものだが、そういうわけにもいかず、自分で作ってみることにする。
ネットでいろいろレシピを調べてみる。
麺は炒めるんじゃなくて、レンチンして醤油と辛子を混ぜる…なるほどね。
温めた麺に辛子を混ぜてると揮発する辛味成分が目に染みて涙が出てきた。覗き込んじゃいけないわけね。
麺に味があるので餡には塩を加えない。
創味シャンタンの塩気のみ。
砂糖を小さじ1入れる。
餡の具に使ったのは、鶏肉、海老、しいたけ、水煮筍、レタス。
普段私が作っているものより、餡がたっぷりめ。
仕上げにちぎったレタスをたっぷり混ぜ込むと、いい食感だ。
甘めの餡と味付きの麺がよくあってなるほどね!な味だったが、途中で甘さに飽きてきた。
次回は砂糖を減らして、辛子を増やそう。
鶏肉と海老は冷凍ストックがあったし、レタスと椎茸は野菜室に残っていた。水煮筍も使いそびれたパックが転がってた。
中華麺さえ買って来れば…ということで、すぐに試すことができた。
なかなか楽しい。
いろいろな情報があって、海外のレシピを試したりするんだけど、日本にも知らない料理がたくさんあるなぁ。
