アーカイブ: 3月 2023, 01
2023/3/1 水曜日
カテゴリ: 飲食
明太マヨチーズ入り卵焼き
スパイスアンバサダー、今回のお題はお手軽調味料でひと工夫レシピ。
ハウス辛子明太子ペーストを使って、こんなの作ってみた。
材料 --2人分--(写真は1/2量、1人分です)
卵 2個
水 大さじ1
白だし 小さじ1/2
マヨネーズ 小さじ1(卵液用)
辛子明太子ペースト 大さじ1
シュレッドチーズ 大さじ1
マヨネーズ 小さじ2 (巻き込み用)
米油 大さじ1
- 卵、水、白だし、マヨネーズ(卵液用)を溶き混ぜる。(白身はしっかり切る)
- 卵焼き器(フライパン)に溶き卵の1/3を入れ、明太子、チーズ、マヨネーズ(巻き込み用)をおき巻き込むようにして焼く。
- 残りの卵液を2回に分けて巻いていく。
お弁当の時は1人分卵1個の卵焼きを作っていて、今回もそれに挑戦しようかな?と思ったんだけど、ほうれん草のように芯になるものを巻くのと違って、柔らかい明太マヨチーズを卵1個でふっくら巻くのは難しいかな?と思い、2人分量で作ってみた。
巻き込む具材の量はあくまで目安、チューブで絞るので「このくらいかな?」な気分でアバウトにどうぞ!
ピリ辛とろりとして、お酒にもご飯にも合う仕上がりだと思う。
