何度も登場している豆腐入り餃子鍋
鶏挽肉に豆腐、酒、塩、コショウ、ネギ、生姜をよく混ぜたあんを餃子の皮で包み、鍋にしている。
今日はしめじとキャベツを入れた。
ポン酢とラー油で食べる。
ゆずこしょうバージョンもいいが、最近はラー油がお気に入り。
大学生の頃作り始めた我が家の定番。
駅前の肉屋で100g100円の鶏ひき肉を購入して、小さな下宿で作っていた。
卓上コンロも持っていなくて、アルミのペコペコ鍋を使ってキッチンのコンロで作り、丼に入れて食卓に運んでいたような気がする。
当時は酢醤油で食べていたのかな。
この年齢になるとあの頃の自分が愛おしくもある。