最近のコメント
キャベツのレモン蒸し〜アンチョビソース
たんぽぽ
みーさん、コメントありがとうございます。
キャベツ、白菜…いろんな葉っぱをもりもり食べたいと思ってます。
使いかけが残っていると早く食べなきゃと追い立てられる気持ちになりますが、食べきっちゃうとまた買って来なきゃ!と焦ります。
キャベツ、白菜…いろんな葉っぱをもりもり食べたいと思ってます。
使いかけが残っていると早く食べなきゃと追い立てられる気持ちになりますが、食べきっちゃうとまた買って来なきゃ!と焦ります。

キャベツのレモン蒸し〜アンチョビソース
みー
こんばんは。
キャベツをくし切りにして調理すると、たくさん食べられるのは嬉しい。冷蔵庫もスッキリがなお嬉しいです。
台風が近づいてますね。無事に過ぎますように。
キャベツをくし切りにして調理すると、たくさん食べられるのは嬉しい。冷蔵庫もスッキリがなお嬉しいです。
台風が近づいてますね。無事に過ぎますように。

イタリアン焼きそば~マルちゃん
たんぽぽ
みーさん、こんにちは。
山の中で育った私ですが、いつの間にか東京のスーパーで売られているセリやウドの味に慣れていたみたいです。
そうそう、こんなに香りが強かったんだ山ぜり!と再確認しました。
山の中で育った私ですが、いつの間にか東京のスーパーで売られているセリやウドの味に慣れていたみたいです。
そうそう、こんなに香りが強かったんだ山ぜり!と再確認しました。

イタリアン焼きそば~マルちゃん
みー
たんぽぽさん、こんにちは。
新潟旅行記 楽しく拝見しました。
せりの美味しさが特に印象に残りました。
新潟イタリアンは、私も現地で食べました。
即席麺も販売されているんですね。
新潟旅行記 楽しく拝見しました。
せりの美味しさが特に印象に残りました。
新潟イタリアンは、私も現地で食べました。
即席麺も販売されているんですね。

肉豆腐で一杯♪
たんぽぽ
みーさん、コメントありがとうございます。
肉じゃがも好きなんですけどね、お腹が膨れずだらだら飲めるのは肉じゃがかな?の気分でした。
肉じゃがも好きなんですけどね、お腹が膨れずだらだら飲めるのは肉じゃがかな?の気分でした。

エビとホタテの一人鍋〜なんとなくエスニックな感じ?
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
共感していただけて嬉しいです。
よい週末をお過ごしください。
共感していただけて嬉しいです。
よい週末をお過ごしください。

大葉の醤油漬けをおにぎりにしてみた
たんぽぽ
みーさん、コメントありがとうございます。
ちょっと見過ごしてやたら大きくなっちゃうと、柔らかさも通り越して手強い奴になっちゃいます。
そういうのを醤油漬けにしています。
ちょっと見過ごしてやたら大きくなっちゃうと、柔らかさも通り越して手強い奴になっちゃいます。
そういうのを醤油漬けにしています。

大葉の醤油漬けをおにぎりにしてみた
みー
こんにちは。
摘みたての大葉、絶対柔らかくておいしいですよね。
スーパーで買った束を、調理しながら数枚はそのままパクパク食べてしまいます。
摘みたての大葉、絶対柔らかくておいしいですよね。
スーパーで買った束を、調理しながら数枚はそのままパクパク食べてしまいます。

トマト納豆
たんぽぽ
みーさん、同感です。
私も、ヨーグルトは無糖、砂糖なし派です。
甘みが欲しいときは蜂蜜とか好きなジャムとか使うので、あの砂糖は不要でした。
私も、ヨーグルトは無糖、砂糖なし派です。
甘みが欲しいときは蜂蜜とか好きなジャムとか使うので、あの砂糖は不要でした。

トマト納豆
みー
私も、ヨーグルトに付く砂糖に困っていました。コーヒーはブラック派、お菓子作りもしないし、もったいないなあと…
あの酸っぱさがいいのです。
あの酸っぱさがいいのです。

トマト納豆
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
私も一時期、添付のたれで食べてたこともありましたが、キムチ納豆とか、油揚げの納豆詰めなどでは使わないし、塩味も爽やかで美味しい…結局、たれを捨てちゃうんだなというのが気になりました。
からしは別に使うことがあっても、たれはまず使わないので。
以前ヨーグルトについてくる砂糖はは使わないので無駄だなって思っていましたが、最近は砂糖添付なしがデフォルトになったみたい。
納豆も選択肢がもっとあるといいのにと思います。
私も一時期、添付のたれで食べてたこともありましたが、キムチ納豆とか、油揚げの納豆詰めなどでは使わないし、塩味も爽やかで美味しい…結局、たれを捨てちゃうんだなというのが気になりました。
からしは別に使うことがあっても、たれはまず使わないので。
以前ヨーグルトについてくる砂糖はは使わないので無駄だなって思っていましたが、最近は砂糖添付なしがデフォルトになったみたい。
納豆も選択肢がもっとあるといいのにと思います。

トマト納豆
みー
納豆大好きです。
トマトであえるとおいしいですよね!
昔はたれもからしも付いてなかったので、濃口醤油で食べてました。今はすっかり、たれの味に慣れてしまった(涙)
トマトであえるとおいしいですよね!
昔はたれもからしも付いてなかったので、濃口醤油で食べてました。今はすっかり、たれの味に慣れてしまった(涙)

手羽元のお酢煮
周知活動、コロナウイルスを広めさせてるのは、米国スパイのCIA
件名
コロナウイルスを広めてるのは
GPSを作り出した【米国防総省(米国スパイ)】
症状もこいつらが作り出してる
〈本題〉
コロナウイルスだけじゃなく
糖尿病などの病気全般、うつ病などの精神疾患、痛み、かゆみ、争い、自殺、殺人、事故、台風、地震など
この世のほぼ全ての災いを
【米国防総省】がAIを使った軍事技術で
秘密裏に作ってる
やらしてるのはCIA
【CIA】(米国スパイ)こそが
秘密裏に世界を支配してる闇の政府
北朝鮮を操って、ミサイルを打たせたり
雑菌を増やして、耐え難い臭いにしたりする
同じやり方で、コロナウイルスも増やす
AIを用いたレジ不要のコンビニ
このコンビニは
人の動き、棚の重さなどをAIが調べて
お客が商品を持って出ると
スマホで自動精算されるんで、レジが不要
この仕組みからわかる事は
AIは多くの人の言動を見逃さずに、1度に管理出来るってこと
このAIの技術を米国スパイが悪用し
人工衛星を使い
全人類を24時間365日体制で管理して
学会員や悪さした人を病気にしたり
事故らせたりして、災いを与える
こんなに大規模な犯罪なのに、世間に浸透してないのは
AIが遠隔から、各個人の生活を管理して
生活に沿った、病気や痛みを与えてきたから
重い物を持ったら、腕に痛みを与えたり
ツラい事があったら、うつにしたり
スパイの犯行だから、相手に覚られず
私生活に便乗して、違和感を持たせずやる
【創価学会と統一教会は、CIAの下部組織】
創価信者から
お金を奪い取ってるのも、こいつら
創価に入ると
病気が多発するし
ケガやら家庭の揉め事やらが激増する
これらも、米国スパイのAIが作り出してる
創価の務めに精を出すと、それらの災いを弱めて有り難がらせ
莫大なお布施をさせる
10年前の創価の財務が
年間2,500億円(無税)
1日あたり6億8,500万円
資産が10兆円超え
世界1位の企業だった、トヨタ以上の資産額
米国スパイが、軍事技術でイカサマして集めたお金
騒音攻撃に至っては
救急車の音で嫌がらせする為に
AIが遠隔から痛みを与えて、病人を作り出すし
パトカーが付きまといをする、集団ストーカーは
Alが警官を操って
いかにも、警察が嫌がらせしてるように工作
「救急車、ノイズキャンペーン」
「パトカー、集スト」などで、検索すると出る
行く所行く所で
周りの人が、咳払いしたりする集ストは
AIが被害者の周りの人に周波を当てて
咳払いをさせてるだけ
咳をした時の周波数と同じ周波を当てると
人為的に咳を出させる事ができる
TBSラジオ90.5MHz、ニッポン放送93.0MHzに周波数を合わせると
これらのラジオを聴ける
これと同じように、周波数(振動数)を変える事で
意識操作や精神疾患を作り出す
蛍光灯に虫が集まるのは
ある決まった周波数の紫外線に、吸い寄せられてるから
虫ですら周波で操作が可能
27~38Hzで不眠に
48~55Hzで喘息に
88Hzで片頭痛が引き起こされる
それぞれの病気が、それぞれ決まった周波数を持つ
これらの周波数と、同じ周波を当てると
波動が共鳴して
どんな病気でも作り出せる
以上
この犯罪を終わらせる方法は
◆この犯罪のからくりを、多くの人に広める
◆宗教法人への課税
◆公明党(創価)を政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com

キャベツのナムル
たんぽぽ
みーさんありがとうございます。
私が作るのは簡単お手軽料理ばかりですが、試していただけたら嬉しいです。
粉唐辛子は、くれぐれも韓国産のものを。
辛味がマイルドで香りがいいです。
私が作るのは簡単お手軽料理ばかりですが、試していただけたら嬉しいです。
粉唐辛子は、くれぐれも韓国産のものを。
辛味がマイルドで香りがいいです。

キャベツのナムル
みー
たんぽぽさん。ごぶさたしています。
春のキャベツは柔らかくておいしいですよね!
このナムルを早速作ってみようと思います。
「一年前はこんな日」を見たら、誕生日でしたね!
おめでとうございます(o⌒∇⌒o)
春のキャベツは柔らかくておいしいですよね!
このナムルを早速作ってみようと思います。
「一年前はこんな日」を見たら、誕生日でしたね!
おめでとうございます(o⌒∇⌒o)

大井町:こいさごで昼のみ
たんぽぽ
こずみさん、楽しかったですねぇ。
コロナ自粛の後、お外飲み再会かなぁ?って頃に、こいさごに出会ってよかった。
酒飲みの幸せがつまってますね。
コロナ自粛の後、お外飲み再会かなぁ?って頃に、こいさごに出会ってよかった。
酒飲みの幸せがつまってますね。

大井町:こいさごで昼のみ
こずみ
たんぽぽ様
素敵なお写真のアップありがとうございます。
たんぽぽさんのブログは私の備忘録です!
「こいさご」美味しかったですね〜。
昼呑み3時間、気持ちよく酔っ払いました。
大井水神公園の桜も綺麗だったし 大満足の春の1日でした。
また「こいさご」行きましょう。
素敵なお写真のアップありがとうございます。
たんぽぽさんのブログは私の備忘録です!
「こいさご」美味しかったですね〜。
昼呑み3時間、気持ちよく酔っ払いました。
大井水神公園の桜も綺麗だったし 大満足の春の1日でした。
また「こいさご」行きましょう。

春の女子会レポート
たんぽぽ
こずみさま、二日間お世話になりました。
トマトソース使っていただけて嬉しいです。
トマトに甘味があったので、けっこう美味しくできてましたよね。
冷凍庫にも隙間ができてよかったです。
また美味しいお取り寄せができそうですね。
トマトソース使っていただけて嬉しいです。
トマトに甘味があったので、けっこう美味しくできてましたよね。
冷凍庫にも隙間ができてよかったです。
また美味しいお取り寄せができそうですね。

春の女子会レポート
たんぽぽ
keseraraさま、おはようございます。
楽しかったですね〜♪
みんなで集まって、楽しく飲み、食べ、喋る日々が戻ってきて、嬉しい限りです。
俳句の基礎知識がないので調べてみました。
利酒というのは、新酒や今年酒と同様に秋の季語なんですね。
今年も四季折々、美味しいものを食べに集まれたらいいですね。
楽しかったですね〜♪
みんなで集まって、楽しく飲み、食べ、喋る日々が戻ってきて、嬉しい限りです。
俳句の基礎知識がないので調べてみました。
利酒というのは、新酒や今年酒と同様に秋の季語なんですね。
今年も四季折々、美味しいものを食べに集まれたらいいですね。

春の女子会レポート
こずみ
たんぽぽ様
二日間、美味しいお料理ありがとうございました。
前日、私が酔っ払って床で寝ている間にあれこれ下準備していたたんぽぽさん。宴会当日、これだけのお料理があっという間にでき上がるのは魔法のようでした!次回もよろしくお願いします!
追伸 Keserarasa様 残っていた煮卵 私が美味しくいただきました〜!
たんぽぽさんが使い忘れたトマトソースは ホッケのオーブン焼きの残りにかけて、もう一度焼いておいしくいただきました。贅沢!
二日間、美味しいお料理ありがとうございました。
前日、私が酔っ払って床で寝ている間にあれこれ下準備していたたんぽぽさん。宴会当日、これだけのお料理があっという間にでき上がるのは魔法のようでした!次回もよろしくお願いします!
追伸 Keserarasa様 残っていた煮卵 私が美味しくいただきました〜!
たんぽぽさんが使い忘れたトマトソースは ホッケのオーブン焼きの残りにかけて、もう一度焼いておいしくいただきました。贅沢!

かき揚げそば
みーさん、コメントありがとうございます。
遊び歩いていて、お返事が遅くなりました、ごめんなさい。
暖かくなると、お家時間もほっこりとした気分ですごせますね。
遊び歩いていて、お返事が遅くなりました、ごめんなさい。
暖かくなると、お家時間もほっこりとした気分ですごせますね。

春の女子会レポート
keserara
楽しく美味しいうららかな春の一日でした。
女子呑みにぴったりのつまみと甘み堪能しました。が、
悲しいかな「煮卵」を食していませんでしたぁ。
前々回の「五九醸飲み比べ会」後に句会があったので、その時のことを句にしたのですが、添削された句は、
「利酒やあっという間に日の暮れて」でした。
今回も気持ちは一緒です。あー、楽しかった。
また声をかけてくださいね。
M子ちゃんも、ありがとう♪
女子呑みにぴったりのつまみと甘み堪能しました。が、
悲しいかな「煮卵」を食していませんでしたぁ。
前々回の「五九醸飲み比べ会」後に句会があったので、その時のことを句にしたのですが、添削された句は、
「利酒やあっという間に日の暮れて」でした。
今回も気持ちは一緒です。あー、楽しかった。
また声をかけてくださいね。
M子ちゃんも、ありがとう♪

かき揚げそば
みー
たんぽぽさん、こんにちは。
家で昼飲み真っ最中です。
天気もいいし、桜も咲いてるから、皆さん外へ行くのでしょうが、家の窓辺で日差し浴びながら、ゆるりと過ごすのが最高です。
家で昼飲み真っ最中です。
天気もいいし、桜も咲いてるから、皆さん外へ行くのでしょうが、家の窓辺で日差し浴びながら、ゆるりと過ごすのが最高です。

おうちで海鮮丼ランチ
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
割引シールが貼られていたらラッキー!って思いますが、早い時間に行っていろいろな商品が並んでいるのも楽しい。
昨夏、あまりの暑さに疲れて、お買い物は陽が落ちてからが習慣になりましたが、お昼前に行くのもいいなぁと思いました。
時間帯によって、お店の表情も変わりますね。
割引シールが貼られていたらラッキー!って思いますが、早い時間に行っていろいろな商品が並んでいるのも楽しい。
昨夏、あまりの暑さに疲れて、お買い物は陽が落ちてからが習慣になりましたが、お昼前に行くのもいいなぁと思いました。
時間帯によって、お店の表情も変わりますね。

おうちで海鮮丼ランチ
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
今夜は私もスーパーでお刺身を買いました。定価で、割引シールは貼られていませんでした(笑)
陳列品を物色していた年配の男性が「安くなってない」とぶつぶつ呟いて。
ま、食べたい時に買えたからいいかな。白ワインでぐびぐび。
今夜は私もスーパーでお刺身を買いました。定価で、割引シールは貼られていませんでした(笑)
陳列品を物色していた年配の男性が「安くなってない」とぶつぶつ呟いて。
ま、食べたい時に買えたからいいかな。白ワインでぐびぐび。

ふきのとうの天ぷら、新玉ねぎと桜えびのかき揚げ
たんぽぽ
みーさん、こんにちは。
田舎者の私としては、パックに入ったふきのとうを買うのか?という抵抗もありますが、見かけたらついつい手が伸びます。
ほろ苦さが大好きです。
ドライトマトとオリーブをご飯に炊き込む…というと、???な感じもありますが、美味しいですよね。
見切り品ワゴンにドライトマトとオリーブがないか探すようになりました。
あまり賞味期限を気にしない食材ですよね。
田舎者の私としては、パックに入ったふきのとうを買うのか?という抵抗もありますが、見かけたらついつい手が伸びます。
ほろ苦さが大好きです。
ドライトマトとオリーブをご飯に炊き込む…というと、???な感じもありますが、美味しいですよね。
見切り品ワゴンにドライトマトとオリーブがないか探すようになりました。
あまり賞味期限を気にしない食材ですよね。

ふきのとうの天ぷら、新玉ねぎと桜えびのかき揚げ
みー
たんぽぽさん、こんにちは。
揚げたふきのとう、日本酒がすすみそうです。先日のパスタも美味しそうでした。
気温も店頭食材も、春を感じるこの頃です。
2/23付の さばとドライトマトとオリーブのご飯をタイ米で作りました。
炊飯器で浸水無しでバッチリ炊けました。リピートしています。
揚げたふきのとう、日本酒がすすみそうです。先日のパスタも美味しそうでした。
気温も店頭食材も、春を感じるこの頃です。
2/23付の さばとドライトマトとオリーブのご飯をタイ米で作りました。
炊飯器で浸水無しでバッチリ炊けました。リピートしています。

我が家の春
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
毎年、葉っぱが全部枯れて落ちると「来春は芽吹いてくれるかしら?」と心配になるのですが、春になると元気な顔を見せてくれます。
木の芽も買うと高いので、重宝してます。
明太子入りの卵焼きは、以前、職場の近くにあった居酒屋でよく食べたものを、ヒントに作ってみました。
毎年、葉っぱが全部枯れて落ちると「来春は芽吹いてくれるかしら?」と心配になるのですが、春になると元気な顔を見せてくれます。
木の芽も買うと高いので、重宝してます。
明太子入りの卵焼きは、以前、職場の近くにあった居酒屋でよく食べたものを、ヒントに作ってみました。

我が家の春
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
山椒、愛おしいですね。
トゲがあるのですね、簡単に食べられないようにでしょうか。
辛子明太子の卵焼きを作りました。
ひな祭りの色に思えたので。
山椒、愛おしいですね。
トゲがあるのですね、簡単に食べられないようにでしょうか。
辛子明太子の卵焼きを作りました。
ひな祭りの色に思えたので。

キャベツとベーコンのパスタ
たんぽぽ
jijiさん、コメントありがとうございます。
ほんとに寒い冬でした。
春が待たれますね。
新玉ねぎを食卓にのせてみました。
春キャベツが待ち遠しいです。
ほんとに寒い冬でした。
春が待たれますね。
新玉ねぎを食卓にのせてみました。
春キャベツが待ち遠しいです。

キャベツとベーコンのパスタ
jiji
新玉葱はもう出回っているみたいですが、春キャベツはまだ待望の待ち人ですね。
「あと少し...』とワクワクしながら待ちこがれています。
「あと少し...』とワクワクしながら待ちこがれています。

カオマンガイの残りを炒飯にした
みー
ええっ、浸水不要の炊飯器なんですか ゚ ゚ ( Д )便利てすね!
私は「神明」販売の一人用の炊飯器を愛用しています。白米と玄米が炊けます。
たぶん長粒米も炊けるでしょう。だめならホーロー鍋で(^○^)

カオマンガイの残りを炒飯にした
たんぽぽ
みーさん、コメントありがとうございます。
香り米のパッケージには、さっと洗うだけでとがなくてもいいし、浸水不要と書かれていました。
炊飯器の長粒米モードを選んだら、炊飯時間は26分でした。
手軽に短時間で炊けてびっくりです。
ナシゴレンもビリヤニも本来は長粒米よね…って思うと、いろいろ試したくなります。
たんぽぽがちょっと贅沢して購入した炊飯器は、白米、無洗米、玄米…すべて浸水不要です。
以前一晩浸水してお鍋で炊いた玄米よりも、柔らかくてモチモチに炊けて驚きました。
香り米のパッケージには、さっと洗うだけでとがなくてもいいし、浸水不要と書かれていました。
炊飯器の長粒米モードを選んだら、炊飯時間は26分でした。
手軽に短時間で炊けてびっくりです。
ナシゴレンもビリヤニも本来は長粒米よね…って思うと、いろいろ試したくなります。
たんぽぽがちょっと贅沢して購入した炊飯器は、白米、無洗米、玄米…すべて浸水不要です。
以前一晩浸水してお鍋で炊いた玄米よりも、柔らかくてモチモチに炊けて驚きました。

カオマンガイの残りを炒飯にした
みー
たんぽぽさん、こんにちは。
ぱらぱらに仕上がる炒飯、いいな…長粒米は、浸水時間も短そうですね。
昔はどんな米類もキロ単位で売られてましたが、最近はごく少量で販売されてるのも増えてきたので、長粒米の炊飯に挑戦したいです。
ぱらぱらに仕上がる炒飯、いいな…長粒米は、浸水時間も短そうですね。
昔はどんな米類もキロ単位で売られてましたが、最近はごく少量で販売されてるのも増えてきたので、長粒米の炊飯に挑戦したいです。

長芋と納豆のチヂミ
たんぽぽ
みーさん、こんにちは
試していただき嬉しいです。
納豆も、豆腐も油揚げも大好きで、冷蔵庫にこんなの入れてます。
ここに厚揚げやがんもどきが入ることもあります。
早く食べなきゃと焦りますが、なくなると不安になる…困ったもんです。
試していただき嬉しいです。
納豆も、豆腐も油揚げも大好きで、冷蔵庫にこんなの入れてます。
ここに厚揚げやがんもどきが入ることもあります。
早く食べなきゃと焦りますが、なくなると不安になる…困ったもんです。

長芋と納豆のチヂミ
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
納豆が大好物です。チヂミを作りました。
長芋はレンチンすると、潰しやすくなりますね♪
飲み過ぎた翌日だったので、大根おろしも添えました。
良い肴で、つい缶ビール開けて飲んでしまいました( o´ェ`o)
納豆が大好物です。チヂミを作りました。
長芋はレンチンすると、潰しやすくなりますね♪
飲み過ぎた翌日だったので、大根おろしも添えました。
良い肴で、つい缶ビール開けて飲んでしまいました( o´ェ`o)

年末年始の飽食〜最終日
たんぽぽ
こずみさま
楽しかったですねぇ〜
また近いうちに空っぽの胃袋必須で集まりたいですね。
よろしくお願いします。
かんまかせが普及しているようで、嬉しいです。
冬は燗酒が美味しい。
楽しかったですねぇ〜
また近いうちに空っぽの胃袋必須で集まりたいですね。
よろしくお願いします。
かんまかせが普及しているようで、嬉しいです。
冬は燗酒が美味しい。

年末年始の飽食〜最終日
こずみ
たんぽぽ様
あっという間に飽食のお正月3日間から1週間たってしまいました!
本当に美味しいお調理ありがというございました。
こうしてブログで見返すと こんなに食べていたのか!とびっくりです。
(しっかり体重計に反映されていますよ....。)
お魚のお取り寄せ、大成功でしたね!
まだ冷蔵庫に沢山残っているので ぜひ第二弾開催してください。
(うちの予定というより お料理人たんぽぽさんの予定次第ですね!)
楽しくて美味しいお正月 本当にありがとうございました。
追伸
たんぽぽさんが持ってきてくれて大活躍だった おかん容器!
OS根さんのお兄様が早速買われたそうです。
燗酒の輪も広かっていきそうですね。
あっという間に飽食のお正月3日間から1週間たってしまいました!
本当に美味しいお調理ありがというございました。
こうしてブログで見返すと こんなに食べていたのか!とびっくりです。
(しっかり体重計に反映されていますよ....。)
お魚のお取り寄せ、大成功でしたね!
まだ冷蔵庫に沢山残っているので ぜひ第二弾開催してください。
(うちの予定というより お料理人たんぽぽさんの予定次第ですね!)
楽しくて美味しいお正月 本当にありがとうございました。
追伸
たんぽぽさんが持ってきてくれて大活躍だった おかん容器!
OS根さんのお兄様が早速買われたそうです。
燗酒の輪も広かっていきそうですね。

年末年始の飽食〜最終日
たんぽぽ
keseraraさま
コメントありがとうございます。
楽しかったですねぇ。
M子邸のキッチンで遊ばせてもらいました。
私もおこがかかるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
楽しかったですねぇ。
M子邸のキッチンで遊ばせてもらいました。
私もおこがかかるのを楽しみにしています。

年末年始の飽食〜最終日
keserara
たんぽぽさま
今年もМ子邸での美味しく楽しい宴会に参加できて嬉しかったです。キッチンから一番離れた定位置にすわったままで、次々と出されるお料理とつがれるまま断ることができないお酒♪ 至福の二日間でした。ごちそうさまでした。
次の会にもお声がかかりますよーに♪
今年もМ子邸での美味しく楽しい宴会に参加できて嬉しかったです。キッチンから一番離れた定位置にすわったままで、次々と出されるお料理とつがれるまま断ることができないお酒♪ 至福の二日間でした。ごちそうさまでした。
次の会にもお声がかかりますよーに♪

年末年始の飽食〜新年会編
たんぽぽ
みーさん、ありがとうございます。
お酒の空き瓶、空き缶がたくさんで、回収日には一人になっている家主に申し訳ないくらいでした。
お料理は気分次第の出たとこ勝負。
素材の味に頼ってますが「みんなで食べると美味しいね!」を実感できます。
お酒の空き瓶、空き缶がたくさんで、回収日には一人になっている家主に申し訳ないくらいでした。
お料理は気分次第の出たとこ勝負。
素材の味に頼ってますが「みんなで食べると美味しいね!」を実感できます。

年末年始の飽食〜新年会編
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
豪華絢爛なごちそうの数々、見ても読んでも楽しいです。
さぞ酒瓶も空いたことと思います(o^ O^)彡☆
大勢で持ち寄ると、いろいろな料理が食べられていいですね。
豪華絢爛なごちそうの数々、見ても読んでも楽しいです。
さぞ酒瓶も空いたことと思います(o^ O^)彡☆
大勢で持ち寄ると、いろいろな料理が食べられていいですね。

2023、元旦
みー
たんぽぽさん、あけましておめでとうございます。
着物姿のたんぽぽさんかわいい。良いイラストですね。
たんぽぽさんの言うとおり。平和を脅かすものにNoと言わなくてはと感じます。
お酒を美味しくたのしむためにも。
着物姿のたんぽぽさんかわいい。良いイラストですね。
たんぽぽさんの言うとおり。平和を脅かすものにNoと言わなくてはと感じます。
お酒を美味しくたのしむためにも。

おでんの翌日のとうめし
みーさん、コメントありがとうございます。
ホントに寒いですね。
温暖化なのになぜ寒い?なんて思っていたら、温暖化で北極海の氷が溶けたのが原因!と言われました。
わかったような、わからないような…
寒さを乗り越えて、年末を乗り切りましょう!
(私はおおそうじを諦めかけています)
ホントに寒いですね。
温暖化なのになぜ寒い?なんて思っていたら、温暖化で北極海の氷が溶けたのが原因!と言われました。
わかったような、わからないような…
寒さを乗り越えて、年末を乗り切りましょう!
(私はおおそうじを諦めかけています)

おでんの翌日のとうめし
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
年の瀬になりましたね。まー寒いこと。
ぺちゃんこになったお豆腐、いっぱい滋養を吸い込んで。
豆腐をくずしながらかきこむご飯は美味しいです。
年の瀬になりましたね。まー寒いこと。
ぺちゃんこになったお豆腐、いっぱい滋養を吸い込んで。
豆腐をくずしながらかきこむご飯は美味しいです。

鰤の切り身で2種〜焼き漬け、味噌漬け焼き
たんぽぽ
しゅしゅさん
私は漬けておいた魚を焼くと焦がしてしまいがちなので、もっぱらこの焼いてから漬ける方式です。
私は漬けておいた魚を焼くと焦がしてしまいがちなので、もっぱらこの焼いてから漬ける方式です。
