最近のコメント
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ〜ん!!
たんぽぽ
みーさん、ありがとうございます。
家族揃って皆さくらにメロメロです。
(メロメロも古い表現ですが^^)
床にカメラを着けるようにして、さくらに少しずつにじりよっていく私の頭上で、「さくらちゃ〜ん、おばちゃんに可愛いお顔みせてあげて〜」と甲高い声を出す母…
うるさい!黙って!とは言えない私は、少し大人になったのかもしれません。
家族揃って皆さくらにメロメロです。
(メロメロも古い表現ですが^^)
床にカメラを着けるようにして、さくらに少しずつにじりよっていく私の頭上で、「さくらちゃ〜ん、おばちゃんに可愛いお顔みせてあげて〜」と甲高い声を出す母…
うるさい!黙って!とは言えない私は、少し大人になったのかもしれません。

蒸しなすの香味和え
たんぽぽ
jijiさん、こんにちは。
単純にナスの皮が固かったのでは?
しばらく前に買った特売のなすには「皮がちょっと硬いです!」と書かれたポップが添えられていました。
なるほどね、とピーラーで皮を剥いて蒸したのですが、そういうことなのでは?
残念ながら、私にはナスを手にしただけで皮の硬さを判断する力がありません。
単純にナスの皮が固かったのでは?
しばらく前に買った特売のなすには「皮がちょっと硬いです!」と書かれたポップが添えられていました。
なるほどね、とピーラーで皮を剥いて蒸したのですが、そういうことなのでは?
残念ながら、私にはナスを手にしただけで皮の硬さを判断する力がありません。

蒸しなすの香味和え
jiji
電子レンジで蒸し茄子、この前作ってみたら皮が硬すぎて失敗でした。
失敗したのは今時スーパーに出回っている高知産の普通の茄子。
今までレンジで蒸し茄子、丸茄子でも長茄子でも皮付きで失敗した事ないのに、、
なんでかしらん?
失敗したのは今時スーパーに出回っている高知産の普通の茄子。
今までレンジで蒸し茄子、丸茄子でも長茄子でも皮付きで失敗した事ないのに、、
なんでかしらん?

牡蠣の紹興酒蒸し
みーさん、コメントありがとうございます。
季節ごとに次々と新しい◯◯限定!ビールがならびますね。
桜のイラストがあったりするとつい手が伸びます。
あれこれ試してみて、またいつもの定番に戻る…を繰り返してます。
季節ごとに次々と新しい◯◯限定!ビールがならびますね。
桜のイラストがあったりするとつい手が伸びます。
あれこれ試してみて、またいつもの定番に戻る…を繰り返してます。

牡蠣の紹興酒蒸し
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
牡蠣、ぷりっぷりですね♪ー!美味しそう。
紹興酒は料理にいろいろ使えて便利ですよね。
テレビはビールの宣伝を立て続けに流してます。
踊らされていろんな種類をあれこれ買い、冷蔵庫に並べるのは楽しいです。
牡蠣、ぷりっぷりですね♪ー!美味しそう。
紹興酒は料理にいろいろ使えて便利ですよね。
テレビはビールの宣伝を立て続けに流してます。
踊らされていろんな種類をあれこれ買い、冷蔵庫に並べるのは楽しいです。

和定食!
たんぽぽ
jijiさん、コメントありがとうございます。
夕食ではありません。
朝昼一緒ご飯です。
夜は飲むことが前提なので、ご飯はほとんど炊きません。
酔っ払って理性が飛んだときは、冷凍ご飯をチンすることはあります。
夕食ではありません。
朝昼一緒ご飯です。
夜は飲むことが前提なので、ご飯はほとんど炊きません。
酔っ払って理性が飛んだときは、冷凍ご飯をチンすることはあります。

和定食!
jiji
う〜ん、懐かしい昭和の食卓の景色。
でも今日の夕飯の写真ではありませんよね?
たんぽぽさん、もしかして要休肝日?なんて心配してしまいました。
でも今日の夕飯の写真ではありませんよね?
たんぽぽさん、もしかして要休肝日?なんて心配してしまいました。

寿司居酒屋で昼飲み女子会
たんぽぽ
こずみさま、楽しかったですね。
私はは電車で爆睡し、はっと気がついたら渋谷でドアがしまるところでした。
渋谷で折り返してくれた東横線が恋しいです。
昼飲み女子会なのに暗くなってトボトボ帰った私です。
私はは電車で爆睡し、はっと気がついたら渋谷でドアがしまるところでした。
渋谷で折り返してくれた東横線が恋しいです。
昼飲み女子会なのに暗くなってトボトボ帰った私です。

寿司居酒屋で昼飲み女子会
たんぽぽ
keseraraさま
久しぶりにみなさんとの楽しい時間でした。
ありがとうございます。
お酒1、2杯飲みながらランチを食べて、隣の無制限飲み放題もいいかも?と思案中です^^
また遊んでください。
久しぶりにみなさんとの楽しい時間でした。
ありがとうございます。
お酒1、2杯飲みながらランチを食べて、隣の無制限飲み放題もいいかも?と思案中です^^
また遊んでください。

寿司居酒屋で昼飲み女子会
こずみ
たんぽぽ様
素敵なお写真ありがとうございます。
これで食べたものは思い出せました!
ビールの後は 愛媛のお酒、緑川、花陽浴までの記憶はあるのですがその後の記憶が...。(何杯飲んだのかな?)
無事に家にはたどり着きましたが なぜか味噌餡の柏餅(大好物)を5つも買っていました....。(鮎も二匹...。)
ちょっと自分が怖いです。
こんな私ですが また昼飲みお付き合いください。
素敵なお写真ありがとうございます。
これで食べたものは思い出せました!
ビールの後は 愛媛のお酒、緑川、花陽浴までの記憶はあるのですがその後の記憶が...。(何杯飲んだのかな?)
無事に家にはたどり着きましたが なぜか味噌餡の柏餅(大好物)を5つも買っていました....。(鮎も二匹...。)
ちょっと自分が怖いです。
こんな私ですが また昼飲みお付き合いください。

寿司居酒屋で昼飲み女子会
keserara
たんぽぽさま
昨日も楽しく美味しい昼呑みでした。
ピアシティ地下恐るべし。
良いお店を教えてくれてありがとー。またね♪
昨日も楽しく美味しい昼呑みでした。
ピアシティ地下恐るべし。
良いお店を教えてくれてありがとー。またね♪

今年の誕生日はビフカツ
たんぽぽ
jijiさん、ありがとうございます、
私がいなくても誰も困らない…なんて嘯いたりもするのですが、誰も知らないうちにフェイドアウトできるわけでもなく。流行病に感染したら迷惑をかける方もいます。
元気でいられる日々を、なるべく我慢や努力をしないで続けていきたいなぁ…なんて、虫のいいことを考えています。
私がいなくても誰も困らない…なんて嘯いたりもするのですが、誰も知らないうちにフェイドアウトできるわけでもなく。流行病に感染したら迷惑をかける方もいます。
元気でいられる日々を、なるべく我慢や努力をしないで続けていきたいなぁ…なんて、虫のいいことを考えています。

今年の誕生日はビフカツ
たんぽぽ
みーさん、ありがとうございます。
自分でお祝いしているのかどうかは、よくわからないのですが「さ、また元気出していきましょっか!」の景気付けの気分です。
大資本のチェーン店ではなくて、個人の経験やセンスで成り立っているお店が好きです。
そういうお店は、知らないうちになくなってしまうことがおおいんですよね。
さみしい限りです。
自分でお祝いしているのかどうかは、よくわからないのですが「さ、また元気出していきましょっか!」の景気付けの気分です。
大資本のチェーン店ではなくて、個人の経験やセンスで成り立っているお店が好きです。
そういうお店は、知らないうちになくなってしまうことがおおいんですよね。
さみしい限りです。

今年の誕生日はビフカツ
jiji
お誕生日おめでとうございます。
確かに”この年齢になれば誕生日なんて…”なのですが、
このご時世ですから、「今こうして健康で元気に生きている私は偉い」!!!
という意味で「誕生日おめでとうTO私 」はありですよね。
確かに”この年齢になれば誕生日なんて…”なのですが、
このご時世ですから、「今こうして健康で元気に生きている私は偉い」!!!
という意味で「誕生日おめでとうTO私 」はありですよね。

今年の誕生日はビフカツ
みー
たんぽぽさん、お誕生日おめでとうございます。
ビフカツ、赤身の鮮やかな色がたまらないですね(●^o^●)
私のかつての勤務先にもあったなあ。通いました。
まだお店あるかしら。
お祝いに好きなものを買って食べられるのは最高です。
ビフカツ、赤身の鮮やかな色がたまらないですね(●^o^●)
私のかつての勤務先にもあったなあ。通いました。
まだお店あるかしら。
お祝いに好きなものを買って食べられるのは最高です。

浅羽ガレイのアクアパッツァ風
たんぽぽ
みーさん、コメントありがとうございます。
お酢煮、気に入っていただけて嬉しいです。
身もやわらかで、皮もぷるるる…と仕上がりますよね。
私も、また食べたくなってきました。
お酢煮、気に入っていただけて嬉しいです。
身もやわらかで、皮もぷるるる…と仕上がりますよね。
私も、また食べたくなってきました。

浅羽ガレイのアクアパッツァ風
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
お店で提供されるような素敵なお料理("⌒∇⌒")
かれいの言われようは気の毒ですが(ーー;)
今夜も鶏肉一枚、お酢で煮込んで、ぺろっと食べました。レモンサワーがすすみます。
お店で提供されるような素敵なお料理("⌒∇⌒")
かれいの言われようは気の毒ですが(ーー;)
今夜も鶏肉一枚、お酢で煮込んで、ぺろっと食べました。レモンサワーがすすみます。

ハムカツ買って帰ったので、サラダだけ作りますか
たんぽぽ
みーさん、こんにちは。
以前勤めていた会社の近くにあったお肉屋さんのハムカツが絶品で、何度も持ち寄りに利用していたのですが、ご多分に漏れず再開発でなくなってしまいました。
こういうのとは反対側にありますが、お歳暮でいただくような立派なロースハムを厚切りにして作るのも、美味しい。
ハムカツは深いですね。
以前勤めていた会社の近くにあったお肉屋さんのハムカツが絶品で、何度も持ち寄りに利用していたのですが、ご多分に漏れず再開発でなくなってしまいました。
こういうのとは反対側にありますが、お歳暮でいただくような立派なロースハムを厚切りにして作るのも、美味しい。
ハムカツは深いですね。

ハムカツ買って帰ったので、サラダだけ作りますか
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
ハムカツは、大人になってから知った料理です、居酒屋で。
店によってハムの厚さも値段もまちまち。最初にハムカツ作った人は偉いなあ("⌒∇⌒")
背徳感ともとも味わうのが好きなんです。
ハムカツは、大人になってから知った料理です、居酒屋で。
店によってハムの厚さも値段もまちまち。最初にハムカツ作った人は偉いなあ("⌒∇⌒")
背徳感ともとも味わうのが好きなんです。

お酢で煮たら鶏肉はやわらか
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
作っていただいたんですね。
気に入っていただけて嬉しいです。
これを覚えた頃は焼酎熱が上がっていて、芋焼酎のお湯割飲みながら食べてました。
もちろん、ビールや日本酒でも美味しいです。
作っていただいたんですね。
気に入っていただけて嬉しいです。
これを覚えた頃は焼酎熱が上がっていて、芋焼酎のお湯割飲みながら食べてました。
もちろん、ビールや日本酒でも美味しいです。

お酢で煮たら鶏肉はやわらか
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
煮汁の分量
酢;醤油;酒;砂糖 = 1;3;2;2 (大さじです)
煮汁と丸ごと1枚のもも肉、ねぎのあおいとこ、薄切り生姜、潰したにんにくを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋。
ときどき裏返して20分くらい煮ます。
煮上がったら切り分けて皿に盛り、煮汁をかけ、白髪ねぎを添えます。
私は直径20cmのフライパンで作ってます。
本に書かれたレシピですが、出版から15年経っているので簡単に書かせてもらいました。
私のなかでブームがあり、友人たちにも何度も食べさせていたのに、このごろ作っていませんでした。
久しぶりに作ると、やっぱり美味しい^^
煮汁の分量
酢;醤油;酒;砂糖 = 1;3;2;2 (大さじです)
煮汁と丸ごと1枚のもも肉、ねぎのあおいとこ、薄切り生姜、潰したにんにくを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋。
ときどき裏返して20分くらい煮ます。
煮上がったら切り分けて皿に盛り、煮汁をかけ、白髪ねぎを添えます。
私は直径20cmのフライパンで作ってます。
本に書かれたレシピですが、出版から15年経っているので簡単に書かせてもらいました。
私のなかでブームがあり、友人たちにも何度も食べさせていたのに、このごろ作っていませんでした。
久しぶりに作ると、やっぱり美味しい^^

お酢で煮たら鶏肉はやわらか
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
お酢の味好きです。てりてりの鶏肉、美味しそう!
煮上がるまでどのくらいかかるのでしょうか?
出来上がってから、切ってお皿に盛りつける感じなんでしょうね。
お酢の味好きです。てりてりの鶏肉、美味しそう!
煮上がるまでどのくらいかかるのでしょうか?
出来上がってから、切ってお皿に盛りつける感じなんでしょうね。

桜散歩からの日本酒とお寿司
たんぽぽ
こずみさん
桜きれいでしたね、お酒も肴もお寿司も美味しかったね…とっても楽しかったです。
毎年こうやって楽しく桜を見られるといいですね。
高知のお酒…「なるほどね、月の名所は桂浜だもんね」と思ってメモしたはずなのに、脳味噌溶けてますね。
桜きれいでしたね、お酒も肴もお寿司も美味しかったね…とっても楽しかったです。
毎年こうやって楽しく桜を見られるといいですね。
高知のお酒…「なるほどね、月の名所は桂浜だもんね」と思ってメモしたはずなのに、脳味噌溶けてますね。

桜散歩からの日本酒とお寿司
こずみ
たんぽぽ様
素敵なお写真のアップありがとうございます。
(なんだかなの後ろ姿は別にして...。)
たんぽぽさんのブログは私の備忘録です。
本当に綺麗で美味しくて楽しいお花見でした。
こうやってお花見できるとこに感謝しないとね!
次回のかぐらの日本酒も楽しみにしています。
(追伸 高知のお酒の名前は「桂月」です。美味しいお酒です。)
素敵なお写真のアップありがとうございます。
(なんだかなの後ろ姿は別にして...。)
たんぽぽさんのブログは私の備忘録です。
本当に綺麗で美味しくて楽しいお花見でした。
こうやってお花見できるとこに感謝しないとね!
次回のかぐらの日本酒も楽しみにしています。
(追伸 高知のお酒の名前は「桂月」です。美味しいお酒です。)

桜散歩からの日本酒とお寿司
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
ぽかぽか暖かくなって、桜が咲いて…いい季節ですよね。
いろいろと考えることもあるけれど、美味しく食べて、飲めれば幸せ。
お酒の種類があってあれこれ迷い、
知らないお酒を飲んでみようとも思いましたが
王禄、鄙願、而今…大好きなお酒も飲みたい。
限界なく飲める身体があるわけでもないので、お店に通ってみたくなりました。
ぽかぽか暖かくなって、桜が咲いて…いい季節ですよね。
いろいろと考えることもあるけれど、美味しく食べて、飲めれば幸せ。
お酒の種類があってあれこれ迷い、
知らないお酒を飲んでみようとも思いましたが
王禄、鄙願、而今…大好きなお酒も飲みたい。
限界なく飲める身体があるわけでもないので、お店に通ってみたくなりました。

桜散歩からの日本酒とお寿司
みー
桜、綺麗!
私んちの近所の桜並木も満開で、鳥がさえずり、人が集まってスマホをかざして見惚れています。
平和な光景…
「王禄」美味しいですよね("⌒∇⌒")
花に浮かれて酒がすすむ今日この頃です。
私んちの近所の桜並木も満開で、鳥がさえずり、人が集まってスマホをかざして見惚れています。
平和な光景…
「王禄」美味しいですよね("⌒∇⌒")
花に浮かれて酒がすすむ今日この頃です。

そら豆と新たまねぎのフリッタータ
みーさん、コメントありがとうございます。
みーさんのコメントをいただき、そうだ!そら豆が少し残っていると思い出して、オリーブオイルでいためました。
茹でるのも、鞘ごとグリルで焼くのも美味しいのですが、私はオリーブオイルで炒めて、皮ごと食べちゃうのが1番好きです。
さして豊かな家庭に育ったわけではありませんが、飢えた経験もなく育ちました。
一億総中流といわれた時代だったからかもしれません。
大成功の未来なんてなくても、路頭に迷って餓える事もないなんて思って暮らしていたわけですが、この春はいろいろと考えてしまいます。
穏やかな日常がなぎ倒されるなんてあってはいけない。
天災はどうしようもないのだけれど、人災を許してはいけないと思います。
みーさんのコメントをいただき、そうだ!そら豆が少し残っていると思い出して、オリーブオイルでいためました。
茹でるのも、鞘ごとグリルで焼くのも美味しいのですが、私はオリーブオイルで炒めて、皮ごと食べちゃうのが1番好きです。
さして豊かな家庭に育ったわけではありませんが、飢えた経験もなく育ちました。
一億総中流といわれた時代だったからかもしれません。
大成功の未来なんてなくても、路頭に迷って餓える事もないなんて思って暮らしていたわけですが、この春はいろいろと考えてしまいます。
穏やかな日常がなぎ倒されるなんてあってはいけない。
天災はどうしようもないのだけれど、人災を許してはいけないと思います。

そら豆と新たまねぎのフリッタータ
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
雨風が強くなった中帰宅し、そらまめを塩ゆでして、熱燗であたたまったところです!
今だけの時期の食べ物、美味しいですよね。
食べたいものをいつでも手に入れられるありがたさ。
昨今の人災天災の中、私は本当に恵まれているなあと感じます。
雨風が強くなった中帰宅し、そらまめを塩ゆでして、熱燗であたたまったところです!
今だけの時期の食べ物、美味しいですよね。
食べたいものをいつでも手に入れられるありがたさ。
昨今の人災天災の中、私は本当に恵まれているなあと感じます。

キッチンに野菜畑を〜つみたてサラダ
たんぽぽ
Carl's Barさん、お久しぶりです!!
Carl's Barさんも同じの使っていらしたなんて嬉しいです。
じゃまに思える根っこの周りの土には、水耕栽培用の栄養分が含まれているらしいです。
ぜひぜひ、水にちゃぷんと入れてみてください。
Carl's Barさんも同じの使っていらしたなんて嬉しいです。
じゃまに思える根っこの周りの土には、水耕栽培用の栄養分が含まれているらしいです。
ぜひぜひ、水にちゃぷんと入れてみてください。

キッチンに野菜畑を〜つみたてサラダ
Carl's Bar
これ、こんな使い方するんですね。
うちの近所のスーパーにも売っていて、何度か買ったことあるんですけど、根っこのとこじゃまやな~って思ってました(笑)
次回から正しく扱います!
うちの近所のスーパーにも売っていて、何度か買ったことあるんですけど、根っこのとこじゃまやな~って思ってました(笑)
次回から正しく扱います!

ブラックオリーブと高菜のタレをバゲットにのせてみた
jiji
1、無意識のうちに「わざと」多目のお酒をグラスに注いでいるんですよね〜(私の場合)
2、「あっ、お酒ちょっと残ってるじゃん。何かないかな〜(下心満々)と冷蔵庫へ(私の場合)
3、何かあるに決まっているし、なければ作るに決まっていますよね(しかも無意識のうちに多めに用意するんです)(私の場合)
4、結果、1〜3の無限ループでデブおばさんの出来上がり(私の場合)
あ〜あ、悲しいかな「ばか!」と叱る相手は自分なのですよね〜

ブラックオリーブと高菜のタレをバゲットにのせてみた
たんぽぽ
jijiさぁ〜ん!!
我慢と節制が長く続くばかりの長生きなんて、しなくいいよ〜ん♪
なんて思っている、私を「ばか!」と叱ってください。
我慢と節制が長く続くばかりの長生きなんて、しなくいいよ〜ん♪
なんて思っている、私を「ばか!」と叱ってください。

千切りキャベツときのこのサラダ
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
基本的に私はストイックの反対側で生きています。
運動後のグビグビがなけりゃ頑張れません。
基本的に私はストイックの反対側で生きています。
運動後のグビグビがなけりゃ頑張れません。

千切りキャベツときのこのサラダ
みー
私は現在ヨガに通ってますが、終わった後はビールやワインをがぶ飲みです。
ヨガレッスンの前後1時間は、飲食控えるように言われてますが、守ってません( ^∀^)
地味な動きでも結構体にこたえて、喉乾くので。
菜の花、水につけて冷蔵庫ですね。
ありがとうございます。
ヨガレッスンの前後1時間は、飲食控えるように言われてますが、守ってません( ^∀^)
地味な動きでも結構体にこたえて、喉乾くので。
菜の花、水につけて冷蔵庫ですね。
ありがとうございます。

マッシュルームとエビと菜の花のアヒージョ
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
多くのものがオールシーズン食べられる時代になりましたが、菜の花は季節を感じる食材ですね。
気がつくと店頭から消えてしまった…ということもあるので、後悔しないようにせっせと食べます。
水に浸けて冷蔵庫に入れておくと、日持ちしますよ。
多くのものがオールシーズン食べられる時代になりましたが、菜の花は季節を感じる食材ですね。
気がつくと店頭から消えてしまった…ということもあるので、後悔しないようにせっせと食べます。
水に浸けて冷蔵庫に入れておくと、日持ちしますよ。

マッシュルームとエビと菜の花のアヒージョ
みー
たんぽぽさん、おはようございます。
春な料理ですね♪
画像だけで白ワインをがぶ飲みできそうな(≧▽≦)
3月は仕事が忙しく、マッシュルームを買ったのについ料理しそびれ、黒ずませてしまったことがあります。菜の花を店頭で見かけますが「今日は料理する気になれない」と買わない日々です(泣)
春な料理ですね♪
画像だけで白ワインをがぶ飲みできそうな(≧▽≦)
3月は仕事が忙しく、マッシュルームを買ったのについ料理しそびれ、黒ずませてしまったことがあります。菜の花を店頭で見かけますが「今日は料理する気になれない」と買わない日々です(泣)

コンビニおでんにちょこっとプラス
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
だいぶ昔、ちょっとおしゃれなおでん屋さんで初めて食べたトマトのおでんは衝撃でした。
最近はすっかりポピュラーになって、おでん以外の和風の煮物にもよく使います。
トマトのグルタミン酸が…なんて理屈はさておき、まあとにかく美味しい。
酸味のおかげで塩味うすめでも満足感があるように思います。
だいぶ昔、ちょっとおしゃれなおでん屋さんで初めて食べたトマトのおでんは衝撃でした。
最近はすっかりポピュラーになって、おでん以外の和風の煮物にもよく使います。
トマトのグルタミン酸が…なんて理屈はさておき、まあとにかく美味しい。
酸味のおかげで塩味うすめでも満足感があるように思います。

コンビニおでんにちょこっとプラス
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
プチトマトいれると、彩りがとても良くなりますね。実際美味しい。初めてトマトをおでんにいれた人すごい(≧▽≦)
プチトマトいれると、彩りがとても良くなりますね。実際美味しい。初めてトマトをおでんにいれた人すごい(≧▽≦)

豚キムチ炒飯
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
炒飯、難しいですよね。
炎が二重になった強火のガステーブルを購入して、本格中華に挑んだこともありますが、中華鍋を振る筋力も技術も不足していました。
今は樹脂加工のフライパンと一般的なガステーブル(強めの中火くらい)で、作っています。
溶き卵を予めご飯と混ぜてから炒めるとパラパラにはなりますが、卵の美味しさがダウンするみたいでやめました。
熱したフライパンに卵を広げ、一混ぜしてからあたたかご飯を投入して混ぜます。
今日はうまくいったとか、いまひとつとかいいながら楽しんで作っています。
炒飯、難しいですよね。
炎が二重になった強火のガステーブルを購入して、本格中華に挑んだこともありますが、中華鍋を振る筋力も技術も不足していました。
今は樹脂加工のフライパンと一般的なガステーブル(強めの中火くらい)で、作っています。
溶き卵を予めご飯と混ぜてから炒めるとパラパラにはなりますが、卵の美味しさがダウンするみたいでやめました。
熱したフライパンに卵を広げ、一混ぜしてからあたたかご飯を投入して混ぜます。
今日はうまくいったとか、いまひとつとかいいながら楽しんで作っています。

豚キムチ炒飯
みー
たんぽぽさん、こんばんは。
豚肉とキムチ、黄金の相性ですね。
最近は炒飯を家で作っていません。
私にとっては、上出来と失敗の落差が激しい料理です。
どうもご飯の炒めが…塊になったり、パサパサし過ぎたり。
豚肉とキムチ、黄金の相性ですね。
最近は炒飯を家で作っていません。
私にとっては、上出来と失敗の落差が激しい料理です。
どうもご飯の炒めが…塊になったり、パサパサし過ぎたり。

あぶぜり〜クレソンバージョン
たんぽぽ
みーさん、おはようございます。
はい、クレソンでもいけます。
芹のほうがクセが強いですが、クレソンも美味しい。
私は鴨鍋にもクレソンを使います(安いのをみつけたときに限りますが…)
はい、クレソンでもいけます。
芹のほうがクセが強いですが、クレソンも美味しい。
私は鴨鍋にもクレソンを使います(安いのをみつけたときに限りますが…)

あぶぜり〜クレソンバージョン
みー
たんぽぽさん、おはようございます。
クレソンでもあぶぜりできるんですね!(^ω^)
セリも良いですが、クレソンなら手でポキポキちぎってお鍋に入れられそうです♪
クレソンでもあぶぜりできるんですね!(^ω^)
セリも良いですが、クレソンなら手でポキポキちぎってお鍋に入れられそうです♪

本日の肴…芝海老の唐揚げ
たんぽぽ
杉村 龍児さん、ありがとうございます。
リーズナブルな割には、ぷっくりとして甘味のある芝海老でした。
こういうのは嬉しいです。
リーズナブルな割には、ぷっくりとして甘味のある芝海老でした。
こういうのは嬉しいです。

けんちん汁と玄米ご飯
たんぽぽ
杉村 龍児さん、コメントありがとうございます。
こういうのを食べると、ちょっと身体にいいことしているような気分になれます。
こういうのを食べると、ちょっと身体にいいことしているような気分になれます。
