ブラックオリーブと高菜のタレで作る混ぜ麺
2022/2/16 水曜日 カテゴリ: メンクイな私
昨日に引き続きゆうれい居酒屋 から。
ブラックオリーブと高菜のタレで作る混ぜ麺。
タレは、高菜、ブラックオリーブ、生姜を刻む、米油、醤油、ナンプラーを加えてよく混ぜる…これだけ。
フレッシュのディルは入手できないので省略。
ぺろりと舐めてみたら、かなり美味しい。
ひと昔前のレシピだったら、米油じゃなくてオリーブオイルかな?
にんにくを入れるとか、ラー油を加えてピリ辛もありかな。
白いごはんにのせても、マヨネーズ と混ぜてタルタル風にしてもいいと書かれていたので、試してみようと思う。
本では生の中華麺を茹でて和えていたんだけど、私は昨夏の残りの冷やし中華の麺を使った- -;
熱いままじゃなくて、水洗いしてから使ったので、御本家とは離れたけどかなり美味しい♪
混ぜ麺用に取り分けたたれに、冷凍ストックのパセリも混ぜた。
これもよし。
今回の住まいはお買い物に便利な場所だけど、フレッシュハーブが揃ったお店は見つからない。
春になったらハーブの苗を植えなきゃ。
例年よりも種類をふやそうかな。

コメントはまだありません...
« まるまる玉ねぎコクまろ煮込み | 塩昆布のスパゲッティ、油揚げの味噌チーズ挟み » |