香菜焼きそば、シラスの中華風茶碗蒸しに豆腐をプラス
2020/7/29 水曜日 カテゴリ: 飲食
安売りの香菜があったので、久しぶりに香菜焼きそば。
固めに茹でたエビ麺にごま油をふりかけ、刻んだ香菜を混ぜる。
麺を直径7〜8cmに焼く。
チビサイズの方焼きそばを作る感じ。
刻んだ、ネギ、香菜、ザーサイ、豆板醤を用意する。
焼きそばにいろいろのっけて食べる。
黒酢をつけるもの好き。
ちょっとスナックみたいで美味しい。
ビールが進む味。
先日もアップした釜揚げシラスの中華風茶碗蒸し。
めちゃくちゃ気に入ってしまって、リピートが止まらない。
もとレシピの完成度が高いのでそのまま作ればいいのに、あれこれやりたくなっちゃうのよね、たんぽぽ。
最初はシラスの他にも味の出る食材を!って思ったんだけど、このふわふわした食感の邪魔をしちゃあいけないと思うと難しい。
方向を変えて豆腐を入れてみたら大成功。
ふわふわ食感そのままに食べ応えがプラスされて満足度アップ。

2 コメント
ryujis [訪問者]
たんぽぽさん
香菜焼きそば、シラスの中華風茶碗蒸しに豆腐をプラス
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
香菜焼きそば、シラスの中華風茶碗蒸しに豆腐をプラス
美味しそうですねすばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
20.07.30 @ 15:43
« カレードリア〜黒カレーバージョン | 混ぜないこねないハンバーグ » |