鶏だし・うま塩味で、白菜と豚肉の鍋
2020/11/25 水曜日 カテゴリ: 鍋料理
鶏だし・うま塩味で、白菜と豚肉の鍋…って、なんのこっちゃ?
白菜と豚肉を買ったときは、いつもの定番鍋を作るつもりだった。
巷ではミルフィーユ鍋と呼ばれたりするあれね。
でも、昨日試した鶏だし・うま塩味がおいしかったので、も一度使ってみることに。
ミルフィーフ鍋よりも細かく切った、白菜と豚肉をおつゆでぐつぐつするだけ。
白菜の芯の部分をグツグツして柔らかくなったら、葉の部分と豚バラを肉を加える。
おつゆを吸って美味しいものは?と考えて、油揚げも入れちゃった。
シンプルに美味しいお鍋になった。
七味をふったり、からしをつけたり、ラー油を垂らしたりしながら味変も楽しむ。
鶏だし・うま塩味は美味しくてお気に入りになったけど、2日続けたのでしばらくはインターバルが欲しいかな。

コメントはまだありません...
« 信州からりんごが届く | 塩味の鶏鍋 » |