鶏の唐揚げ〜ノンフライ
2020/8/16 日曜日 カテゴリ: 飲食
猛烈に暑い日が続いている。
こういうとき、年寄りって危ないのよねぇ〜なんて言っていたたんぽぽだが、気がつくとどんどんと高齢者に接近中。
のんきにかまえていちゃいけないらしい。

冷たいソーメンつるつるじゃなくて、何が食べたい?って自分に問いかけると、キンキンに冷えたビールが美味しい料理…なんてのが思い浮かぶ。
例えば鶏の唐揚げ!
誰かが作ってくれて、揚げたてを目の前に出してくれるなら嬉しいけど、自分で揚げるなら鍋の前に立つのはつらいよね。
今回は[レンジ→グリル]昨日を使ってノンフライ調理。
鶏のもも肉を切り分け、唐揚げ粉をまぶす。
じゃがいもを切り分け、切り口に油をつける。
金網に並べたら、あとはジタングにおまかせ。
ピーっていったら出来上がり。
油で揚げた方が美味しいよね!ってのはたんぽぽも同感。
でも、手間いらずにこのクオリティなら、十分満足。

2 コメント
みー [訪問者]
( ☆∀☆)お肉だー♪見ただけで元気が出ます。
私は唐揚げは「買うもの」とあきらめました。こう暑いのでは(^-^;
たんぽぽ食堂62頁の「野菜のだし漬け」が、猛暑料理にぴったりです。きゅうりやみょうがを漬けています。
私は唐揚げは「買うもの」とあきらめました。こう暑いのでは(^-^;
たんぽぽ食堂62頁の「野菜のだし漬け」が、猛暑料理にぴったりです。きゅうりやみょうがを漬けています。
20.08.18 @ 13:44
tanpopo [メンバー]

みーさん、ありがとうございます。
猛暑料理、野菜のだし漬けのようなさっぱり味と、ガッツリ系との二本立てで乗り切っていきたいですね。
食べないと始まりません。
テイクアウト、大いにけっこうだと思います。
猛暑料理、野菜のだし漬けのようなさっぱり味と、ガッツリ系との二本立てで乗り切っていきたいですね。
食べないと始まりません。
テイクアウト、大いにけっこうだと思います。
20.08.19 @ 11:23
« パリッパリ!の冷やしピーマン | またまたにらうどん » |