きゅうりとなすの浅漬け
2018/8/23 木曜日 カテゴリ: 飲食
すっごく便利!と勧められて、浅漬けの素っていうのをつかつてみた、
ふむ…。

昭和育ちのおばさんたんぽぽ、強い意志があるわけでもないが、あまりこういうの使ったことがなかった。
塩揉みして、ポリ袋に入れておけば浅漬けになるし、昆布、鷹の爪、大葉、茗荷など風味を変えればそれも楽しい。
辛子をたっぷり使ったナスの漬物も好きだ。
でも、世の中ですっごくポピュラーなものなら使ってみてもいいかな?気分で1本購入。
乱切りにしたナスときゅうりをボウルにいれ、浅漬けの素をまわしかけてよく混ぜ、冷蔵庫で10分。
まずくはないけど、べつにこれでなくてもいいかな…な、微妙な味。
世の中に出回るたくざんの「○○の素」、踊らされるでもなく、毛嫌いするでもなく、一つずつ選んでいこうと思う。

コメントはまだありません...
« なすのユッケ丼 | 速攻なすカレー » |