たくさんいただいて、食べきれなかった小松菜をザクザク刻んで凍らせておいた。
凍らせて安心してしまうと、私の冷凍庫が不毛な永久凍土と化してしまうので、せっせと食べねば。
凍った小松菜をジップロックに入ったままキッチンのテーブルの上に放っておいて、室温で解凍。
ギュッと絞って、にんにくのすりおろし、塩、ごま油で和えて、器に盛り付けて炒りごまを振る。
火を使わずに速攻で、ナムルができた。
生の小松菜を加熱したものに比べたら、少々繊維が主張するかな?っって気もするけど、私にとっては許容範囲。 冷蔵庫の野菜室で黄色くさせてしまうくらいなら、これはありだ!
This section can only be displayed by javascript enabled browsers.