五反田〜野崎屋
2020/11/3 火曜日 カテゴリ: 飲食
kesararaさんに、五反田の野崎屋さんに連れて行っていただいた。
たんぽぽは、ここ半年いっさい外食をしてない。
自粛解禁のきかっけもないまま今日に至る。
なんだかとっても嬉しい。
野崎屋さんは、日本酒の品揃えが豊富でお料理が美味しいと聞いていた。
日本酒のメニューが分厚くて選ぶのが楽しい。
突き出しがキレイ。
タコのやわらか煮、菊の花の餡を添えた栗。
たこをこんなに柔らかく煮るにはどうしたらいいんだろう?
ポテトサラダ。
揚げたシュウマイの皮とポテトサラダがこんなにあうのか?と新発見。
楽しい。
ツブ貝のソテー。
秋刀魚の塩焼き。
この秋、自分でも焼いて食べたんだけど、やっぱりプロが焼くと美味しい。
カニクリームコロッケ。
こういうのこそ、外食で食べたい味。
人数が集まればクリームコロッケも作りますけどね、自分一人のために作るのはちとハードルが高い。
揚げたてクリームコロッケを頬張りながら、プロの料理を食べるのは楽しいなぁ…って、しみじみ思った。
お酒はねぇ、飛露喜、喜久酔、九平次…もっと飲みましたけどね、酔っ払うほど記憶はおぼろになっていく。
美味しくて、とっても楽しかった。
今日から外食解禁!って気分にもなれないんだけど、いろいろな状況をみながら、たまには美味しいものも食べたいなぁって思う。
keseraraさん、どうもありがとうございました。

2 コメント
ryujis [訪問者]
たんぽぽさん
五反田〜野崎屋
素晴らしい和食 美味しそうですね
五反田〜野崎屋
素晴らしい和食 美味しそうですね
20.11.04 @ 12:51
tanpopo [メンバー]

ryujisさん、ありがとうございます。
連れて行ってくださったのは、美味しいものをよく知ってらっしゃる方です。
嬉しい自粛開けでした。
次の外食はいつになるやら…
連れて行ってくださったのは、美味しいものをよく知ってらっしゃる方です。
嬉しい自粛開けでした。
次の外食はいつになるやら…
20.11.11 @ 12:20
« キャベツと大葉の梅和え | しいたけのバタポン炒め » |