ぱりぱりピーマンに肉味噌
2022/8/1 月曜日 カテゴリ: 飲食
晩酌の流儀というドラマを楽しく見ている。
しばらく前に、台湾まぜそば用の肉味噌をピーマンにのせて食べているのが美味しそうだった。
で、思い出したのがパリッパリ!の冷やしピーマン。
あれを作って肉味噌のっけて食べよう。
冷凍庫にあるバラ凍結のひき肉を炒め、焼肉のたれや豆板醤を加えて混ぜ、そうそネギもいるかな?と刻んだネギも入れ、おろしにんにくのチューブもしぼり、つまりテキトーに味の濃い肉味噌を作った。
パリパリピーマンに肉味噌をのっけて食べる。
爽やかなピーマンと濃ゆい甘辛肉味噌の取り合わせがなかなかイケル。
ビールがすすむ肴だ。

4 コメント
みー [訪問者]
「晩酌の流儀」わたしもみています。グラスを冷やしたり、すぐ真似して("⌒∇⌒")楽しくてしょうがないです。
この番組みて、緑ピーマン生でもいけるんだ、と早速肉味噌で食べたら、美味しい!ピーマンの肉詰め料理より、手間がかからないのが最高です。
この番組みて、緑ピーマン生でもいけるんだ、と早速肉味噌で食べたら、美味しい!ピーマンの肉詰め料理より、手間がかからないのが最高です。
22.08.05 @ 08:14
tanpopo [メンバー]

みーさん、コメントありがとうございます。
楽しい番組ですよね。
スポンサーの関係か晩酌はビールだけなのがちょっと残念。
ワイン、日本酒、焼酎…いろいろなお酒を料理に合わせて選んで欲しいなぁ…と思っています。
楽しい番組ですよね。
スポンサーの関係か晩酌はビールだけなのがちょっと残念。
ワイン、日本酒、焼酎…いろいろなお酒を料理に合わせて選んで欲しいなぁ…と思っています。
22.08.05 @ 14:50
みー [訪問者]
同感です。金○を推したいみたいですが、スポンサーは○麦以外も幅広いお酒出してますもんね。
ビール飲み過ぎておなか冷やしたみたいで、今夜はウイスキーのお湯割りです(でも飲むのがいじましい、ごめんなさい)
ビール飲み過ぎておなか冷やしたみたいで、今夜はウイスキーのお湯割りです(でも飲むのがいじましい、ごめんなさい)
22.08.05 @ 19:21
たんぽぽ [メンバー]

みーさん!
わかります、酒飲みとはいじましいもんです。
昔々、夏風邪で喉を腫らし、医者から「今夜はアルコールを控えてね」と言われたのに、会社に戻って「風呂上がりのビールはアルコールじゃないよね」と言った私です。
同僚から「たんぽぽの場合は風呂上がりのビールはアルコールじゃないよ」と言ってもらいました。
お馬鹿…
わかります、酒飲みとはいじましいもんです。
昔々、夏風邪で喉を腫らし、医者から「今夜はアルコールを控えてね」と言われたのに、会社に戻って「風呂上がりのビールはアルコールじゃないよね」と言った私です。
同僚から「たんぽぽの場合は風呂上がりのビールはアルコールじゃないよ」と言ってもらいました。
お馬鹿…
22.08.06 @ 12:12
« 真鯛の卵の煮物 | 牛肉となすの中華風炒め » |