豚肉となす、トマトのピリ辛炒め〜たっぷりバジル入り
豚肉となすとトマトを炒めて、タマオさんのかえしと豆板醤の味付け。
仕上げにバジルを一掴みいれてざっと混ぜる。

バジルはイタリアンだけに限らず、お醤油味にもよく馴染むように思う。
バジルは大葉の親戚よね!って思えばハードルもぐっと下がる。
(たんぽぽは基本的に大雑把な人間だ…)
バジル風味のピリ辛炒めは白いごはんによく合う。
汁ごとすくってごはんにのせて丼風にして食べても美味しい。
もちろんビールにも合うけどね。

春に苗を植えたバジルはグイグイと育って隣のタイムに覆いかぶさっている。茎は木化しているように見える。
猛暑日に帰宅して窓を開けると、バジルの葉が全て萎びていて慌てたが、水をかけるとたくましく蘇る。
あちこちの枝先を10cmくらい取って炒め物に使った後でこの状態。
200円の苗1鉢で夏中楽しめるので、パックで売られているハーブは高いなぁ…と思ってしまう。

1 コメント
ryuji_s1 [訪問者]
たんぽぽさん
豚肉となす、トマトのピリ辛炒め〜たっぷりバジル入り
バジルの香りが素晴らしいですね
美味しそうです
素敵なお料理
ありがとうございます
豚肉となす、トマトのピリ辛炒め〜たっぷりバジル入り
バジルの香りが素晴らしいですね
美味しそうです
素敵なお料理
ありがとうございます
15.08.11 @ 12:56
« ソーメンつゆにトマトを入れる | オンマ焼き » |