シーフードたっぷり、塩焼きそば
レシピブログのマルちゃん焼そばアレンジレシピ&フォトコンテスト。
材料 --(1人分)--
マルちゃん焼そば むし中華めん 1玉
マルちゃん焼そば 塩粉末ソース 1袋
冷凍シーフードミックス 100g
玉ねぎ 1/4個
しいたけ 2枚
キャベツ 50g
にんじん 3cm
米油orサラダ油 大さじ1.5
酒
塩、コショウ 少々
- 200ccの水に塩小さじ1(分量外)を加えて溶かし、冷凍シーフードミックス入れて30分おき、ざるにとって水気を切る。
- 400ccの水に酒大さじ1を加えて1を加え、さっと茹でてざるに取る。(火が通りきらなくてOK!)
- 玉ねぎ、しいたけ、にんじんは薄切り、キャベツはざく切りにする。
- 焼きそばの袋の1角を切り落とし、レンジ加熱(600wで1分)
- フライパンに米油大さじ1/2を入れて火煮かけ、焼きそばをほぐすように入れ、中火で裏表こんがりと焼く。
- 米油大さじ1で玉ねぎ、にんじんを炒め、しんなりしたらしたらキャベツと椎茸を加えて炒め、塩コショウを振る。
- 5と6を合わせてざっと混ぜ、2を加える。
- 塩粉末ソースを振り入れ、酒大さじ1を振りかけて炒める。
あっさりとして旨味が濃い塩焼きそばにシーフードを合わせてみた。
解凍に気を使って、控えめな加熱にすれば、冷凍シーフードはニオイもなく、プリッとした食感で食べられる。
私の作る焼きそばはいつも、麺の割に具が多い。

2 コメント
ryujis [訪問者]
たんぽぽさん
シーフードたぷり、塩焼きそば
美味しそうですね
すばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
シーフードたぷり、塩焼きそば
美味しそうですね
すばらしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
20.03.27 @ 21:38
tanpopo [メンバー]

ryujisさん、ありがとうございます。
冷凍を使えば色々とシーフードを使うのもお手軽ですね。
解凍、加熱を失敗するとキシキシした食感になってしまうので、それだけは気をつけるようにしています。
冷凍を使えば色々とシーフードを使うのもお手軽ですね。
解凍、加熱を失敗するとキシキシした食感になってしまうので、それだけは気をつけるようにしています。
20.04.01 @ 11:54
« 鶏肉と焼きネギの鍋 | 2020、東京桜散歩 » |