花椒香る黒酢の酢豚〜そして酢猪
2018/8/30 木曜日 カテゴリ: 飲食
レシピブログスパイスでお料理上手 暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ。
黒酢の酢豚に花椒を加えて、爽やかな香りをプラス。

–材料—(2人分)
豚赤身肉(厚切り)…2枚
塩、酒、片栗粉…各少々
水溶き片栗粉…小さじ1弱
赤唐辛子…1本
ねぎ(5cm)
青梗菜 1株
サラダ油
<衣>
卵…1/2個、小麦粉…大さじ3〜4
片栗粉…大さじ1、水…大さじ2
<甘酢>
酢…大さじ2
中国黒酢…大さじ1
砂糖…大さじ1.5
しょうゆ…大さじ1.5
水…大さじ2
花椒(ホアジャオ)<パウダー>)少々
- 青梗菜は油を垂らしたお湯でさっと茹でておく。
- 豚肉の厚みの半分くらいまで、格子状に細かい切れ込みを入れる。
- 切れ込みを入れた反対の側から、5センチの長さ1.5cm幅の棒状に切る。
- 塩、酒で豚肉に下味ををつけ、片栗粉をまぶす。
- 溶き卵を入れたボウルに残りの材料を加え、よく混ぜ合わせて、衣を作る。
- 豚肉1本ずつにていねいにに衣をつけ、ボウルの縁で衣を切りながら中温に熱した揚げ油に入れていき、色よくあげる。
- 甘酢の材料を混ぜておく。
- 鍋に大さじ1の油を熱し、甘酢、赤唐辛子を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、豚肉を入れてさっとからめる。
- 青梗菜と酢豚を器に盛り、白髪ねぎをそえる。
大好きな黒酢の酢豚に花椒の香りをプラスした。
(写真は1人分量よりちょっと多いくらい)

ついでと言ってはなんですが、冷凍庫にストックしてあった猪肉を使って酢豚ならぬ酢猪も作ってみた。
豚よりも油が少なめでしっかりとした旨味がある。
野性味のある酢猪も旨し^^
Tちゃん、M子ちゃんどうもありがとう。
スパイスでお料理上手 暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ

コメントはまだありません...
« ウズタマ〜サッポロ一番塩ラーメン最強?! | レンジグリルでチキンナゲット » |