スパイシーな和風豆腐カレー
2022/5/11 水曜日 カテゴリ: 飲食
「GABAN(R)で作るスパイスカレーレシピコンテスト」第二段
材料 --1人分--
豆腐 1/3丁
豚薄切り肉 2枚
枝豆 20粒くらい(冷凍でもOK)
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1/2本
ホールトマト 150g
かつお出汁 150cc(だしパック使用)
米油 大さじ1.5(サラダ油でも可)
めんつゆ 大さじ1
塩 適量
クミン<ホール> 小さじ1
クミン<パウダー> 小さじ1
カルダモン<ホール> 2個
マスタードシード<ホール> 小さじ1/2
ターメリック 小さじ1/3
レッドペパー 小さじ1/3
コリアンダー 小さじ1
にんにくすりおろし(チューブ)小さじ1
生姜すりおろし(チューブ)小さじ1
ごはん 1膳ぶん(食べたい量でどうぞ)
トッピング…お好みでフライドオニオン 適量
- 米油を鍋にいれて熱し、クミン<ホール>、カルダモン<ホール>、マスタードシード<ホール>を加えて炒める。(小さな泡とともに香りが立ちます。)
- 粗みじんの玉ねぎとセロリを加えて炒める。ざっと炒めたら水大さじ2(分量外)を加え、水分がなくなるまで炒め、にんにくと生姜を加えてさらに炒める。
- ホールトマトを加え、木べら(シリコンでもOK)で潰すようにして炒める。水分がなくなるまで中火でしっかりと炒める。(でも、焦がさない!)
- クミン<パウダー>、ターメリック、レッドペパー、コリアンダー、塩ひとつまみを加えてしっかりと混ぜ、2〜3分しっかりと炒める
- 出汁を加えて煮たったら弱火にし、15分煮る。
- 鍋に湯を沸かし一口大に切った豆腐を茹でて取り出し、3〜4cmに切った豚肉をサッと茹でる。
- 6にめんつゆを加え、豆腐と豚肉を加えて一煮立ちさせ、枝豆をちらす。
- 7とご飯を皿に盛り、フライドオニオンをトッピング。
スープの代わりにかつお出汁、豆腐を具材にして、ピリ辛でスパイシーだけどなんか和風!を目指してみました。

コメントはまだありません...
« いつもの鮭炒飯 | アサリとキャベツのレンジ蒸し » |