トマトのナムル
2021/7/30 金曜日 カテゴリ: 飲食
トマトのナムル。
なすだけじゃなくて、トマトもせっせと食べる。
やはり夏は生食比率があがる。
本日は自己流ナムル。
塩、ごま油、にんにくのすりおろしで和えて、ごまと青ネギをパラパラしただけ。
冷たいトマトはこれだけでも美味しい。
子供の頃は実家の畑で採れたトマトが、夏の間中毎日のように食卓に並んだ。
ザクザク切ってお皿いっぱいに並べたトマトに、醤油をかけるかマヨネーズをつけるか。
ドレッシングが登場するのは、少しあとになってから。
大人のこぶしみたいな大きさの、青臭いトマトだった。
美味しいか、美味しくないか?なんて考えもせず、みんなの箸がのびて、トマトがなくなる。
当たり前の一皿。
畑から食卓まで最短距離のトマトが食べられないので、あれこれやりたくなったのかな?

2 コメント
杉村 龍児 [訪問者]
たんぽぽさん
お早うございます
トマトのナムル
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます
お早うございます
トマトのナムル
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます
21.07.31 @ 11:23
« 今年も食べます、枝豆ギョニソご飯 | 豚キムチのパスタ » |