焼きヨーグルトの生ハム巻き
2014/11/17 月曜日 カテゴリ: 飲食
最近流行っている…と聞いた焼きヨーグルトを作ってみた。
「水切りしない状態のヨーグルトを、耐熱容器に入れ170度のオーブンで30分〜程焼くと固まり、まるでモッツァレラチーズになる」と聞いたのでそのまま真似っこ。
確かに見た目はモッツァレラチーズだけど、食べてみるとお味は酸味があってしっかりとヨーグルトだ。
食感はモッツァレラに近い気もする。
これをどう食べましょうかね?

切り分けて生ハムで巻いてみた。
皿に並べ、オリーブオイルをまわしかけ、粗挽きコショウをかける。
季節柄ベランダのバジルはもうないので、大葉を刻んでのせた。
ヨーグルトの酸味があるのでレモンは絞らない。
白ワインの肴ですな。
不味くはない!でも私は本物のモッツァレラやクリームチーズの方がいい。
カマンベールでもいいかもしれない。

いまこれが流行っています!が気になったら、そしてそれがあまりハードルが高くなければ、ちょこっと試してみたくなるほうだ。
それが全て気に入るとは限らない。
焼きヨーグルトはトーストにのっけてはちみつをかけたらけっこう美味しかった。(写真はないけど…)
こうやって試行錯誤しながら、日々の定番が出来上がっていくんだな。

コメントはまだありません...
« 銀杏並木とホルモン | 本日の肴:豆腐の揚げっぱなし » |