ポテトでとろり、ヨーグルトチャウダー
2022/2/24 木曜日 カテゴリ: 飲食
「米国ポテト協会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加レシピ。
米国ポテト協会より米国産ポテトフレーク、冷凍フライドポテトをモニタープレゼントしていただいた。
ポテトでとろみをつけたクラムチャウダーを作ってみた。
材料 --2人分--
米国産ポテトフレーク 大さじ3
アサリの剥き身 70(冷凍を使用)
玉ねぎ 1/2個
にんじん 5cm
セロリ 10cm
エリンギ 1本
ベーコン 50g
コーン(冷凍)大さじ3
豆乳 150cc
ヨーグルト 100cc
塩
コショウ(あればホワイトペッパー)
米油 小さじ 1
コンソメ(キューブ) 1個
- 玉ねぎ、にんじん、セロリ、エリンギ、ベーコンを1cm角に刻む。(薄切りのベーコーンなら細切り)
- 鍋に米油を入れ、1を加えて炒める。
- 水(300cc)とコンソメを加え、沸騰したら弱火にして蓋をし、10分煮る。
- アサリ、コーン、ポテトフレーク、豆乳を加えて混ぜ、沸騰する直前に火を止める。
- ヨーグルトを加えて混ぜ、塩、コショウで味を整える。
- ゆっくりと混ぜながら弱火で加熱し、沸騰直前(鍋に接した部分がチリチリしてきたら)火を止める。
- 器によそってパセリを散らす。
ちょっと酸味のあるあっさりチャウダー。
ポテトフレークのおかげでとろりとした優しい口当たり。
冷凍アサリを使ってもスープには浅利の風味と旨味がでて、なかなかイケル♪

コメントはまだありません...
« どーってことないおかず、豆腐を煮て卵でとじただけ | 韓国風すきやき » |