パクチーとカツオとトマトの冷製パスタ

何度も書いておりますが、ゆる宅飲みを楽しく拝見している。

パクチーと“赤”の冷製パスタが美味しそうだったので、トライ。

香菜はあるし、トマトは我が家で収穫したものを使うとして、後はカツオね!と出かけたらカツオがないの。

ついこの前までカツオのサクを見かけたのになぁ?と思ったら、なるほどね。

鮮魚売り場は鰻で溢れているんだね。

何軒か回って手に入れたカツオはお刺身のサクではなくて、タタキだった。

塩味もついていたので、味付けを調整しながら試してみた。

ニンニク、バルサミコ、オリーブオイルと魚介を組み合わせた冷静パスタが美味しいのは、ホタルイカで知っている。

もちろん美味しい。パクチーたっぷりもいい。

惜しむらくはトマトの皮を剥かなかったこと。

番組ではトマト缶を使っていたのを生トマトにしたんだけど、食感と馴染みを考えたら手を抜いてはいけないな!と反省。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です