にんにく唐辛子ペースト
カテゴリー:作っておくと便利
—材料—
粉唐辛子:中挽唐辛子:にんにくのすりおろし = 0.5:0.5:1 の割合
—作り方—
粉唐辛子と中挽唐辛子をダマができないようによく混ぜ、にんにくを加えて練り上げる。
代官山にある韓国料理店「李南河」の店主、李南河さんに教えていただきました。
これを加えると、あらあら不思議!いろんなものがコリアンな味に変身します。
冷蔵庫で2〜3ケ月保存できます!と、李南河さん。
(たんぽぽ流の簡易版です。念のため。)
※この写真(2枚とも)はブログを始めて数日目に撮ったものです。同じ写真を何枚か撮っておこう!という知恵もなかった頃でした…ピンボケの言い訳です ^_^;
- 市販の焼き肉のたれ(できればあまり甘くないもの)に、にんにく唐辛子ペーストを加え、
よく練り混ぜておく。 - さつま揚げを茹でる
- さつま揚げを1口大に切り、熱いうちにタレにからめる。
- 出来上がり!…簡単すぎてすみません。
李南河さんが韓国風鍋料理を紹介しています。 | ||
---|---|---|