塩豚
カテゴリー:作っておくと便利
—材料—
豚バラ肉 500g
粗塩 大さじ1
—作り方—
豚バラ肉の塊に、塩をまぶしてよくすりこむ。
ピッチリとラップを巻いて冷蔵庫で保存。
これで作業完了です。
またまた、簡単すぎてすみません。
2〜3日経ったら使い始めます。
1週間過ぎても残っているようなら、1回分ずつに分けて冷凍します。
塩豚の回りの塩を洗い落としたら、ころころとした一口大に切り分け水でことこと柔らかくなるまで煮ると、いい味のスープになります。
<利用例として…>
冬瓜も一緒に煮ると優しい味です。
冬瓜が柔らかくなったら、半分に切ったプチトマトを入れ、ナンプラーで塩味を調節し、仕上げに香菜をちらします。
塩豚と冬瓜のスープは飛田和緒さんのレッスンで教えていただきました。
塩豚は、ただ「塩味がしみた豚肉」ではなく「熟成して旨味が増した豚肉」です。
野菜と炒めて・塩豚鍋・焼きそば・チャーハン・カルボナーラのパンチェッタの代わり…等々使い道はいろいろです。
キーワード: 豚肉