アボカドポテトサラダ
カテゴリー:酒の肴
—材料—(4〜5人分)
じゃがいも 中5個
アボカド 2個
黒コショウ 適量
ドレッシング
紅芋酢 大さじ2と1/2
※紅芋酢は手に入りにくいし高価でもあるので、米酢を使っています。
塩 小さじ1と1/2
オリーブオイル 大さじ3
京都のお酢屋のお酢レシピで紹介されている分量です。
私はこの半量程で作って、2回分です。
- じゃがいもは皮付きのまま(丸ごと)鍋に入れてかぶるくらいの水を入れ柔らかくなるまで茹でる。
- 酢と塩を混ぜてよく溶かしてからオリーブオイルを加え、泡立て器を使ってよく混ぜて乳化させる。
- じゃがいもが茹で上がったら皮を剥いてざっくりと潰し、熱いうちにドレッシングの3/4を加えて混ぜる。
- アボカドは食べやすい大きさに切り分け、残りのドレッシングで和える。
- じゃがいもが冷めたら、アボカドと黒コショウを加えて混ぜる。
2009 年 7 月 5 日 12:57 PM
はじめまして!美味しいレシピをさがしてたどり着きました。
おっさんですので一品造るのには簡単ではありません、”ちょいとカンニング”
いつもですよー。富士山静岡空港の近くにアボガドなどを使ったメキシコ寿司屋
があります、感触”とろ”
2009 年 7 月 6 日 12:05 PM
「やまちゃん」さん(さんは、余計でしょうか?)
はじめまして、コメントありがとうございます。
醤油とわさびと海苔があったら、アボカドはトロの味!と教えられて、
しばらくはまったことがあります^^
最近は何かと合わせてサラダや和え物にしたり、揚げ物にしたり…1素材として楽しむことが多くなりました。