新潟の居酒屋で食べて大いに気に入り、我が家で定番化した肴。

厚揚げに切り込みを入れ、かぐら南蛮味噌を挟んで焼くだけ。
厚揚げの焼き方に関しては、オーブントースター、魚焼きグリルなどいろいろ試して、フライパンで焼く!に落ち着いている。
樹脂加工のフライパンに油を引かずにそのままポンっと置いて焼くのが
1番早くて思い通りに焼ける。
今回のように、挟んだ味噌が流れ出してきても、フライパンだったら平気だしね。
焼き上がった厚揚げにおかかを振って、青ネギを散らして出来上がり。
こういうどってことのない肴をつっつきながら、ダラダラ飲むよるが幸せ。