閉店間際の鮮魚コーナーで5割引のムールがあるを購入したので、こんな肴。
ムール貝のアヒージョ。
ムール貝の表面をたわしでゴシゴシ洗い、挟み込んでいる海藻を取り除こうとするんだけど、かなり強力に挟み込んでいるので、引っ張り出すのが難しい。
塩水の浸けておいて、油断したところを引っ張り出す作戦。
完璧ではないけど
このくらいでいいかな?の状態のムール貝の表面の水気を拭きとり、鉄鍋に並べる。
エリンギ。トマト、万願寺とうがらしを隙間に詰め、スライスしたにんにくを散らし、塩を振って、オリーブオイルを回しかける。
タイムとオレガノをのせ、ふたをして中火にかける。
貝が開いたら、タイムとオレガノを取り除き、新しくタイムとオレガノを飾り、トーストしたバゲットを添える。
使用したトマト、万願寺とうがらし、ハーブは我が家産。ささやかなガーデニングもいいもんだ。
ひとつひとつの素材も美味しいが、美味しい油を吸い込んだエリンギが旨い。
油を吸わせて具材をのっけたバゲットは更に美味しい。
2枚じゃ足りなくて、さらにパンを2枚追加して焼いたくらい美味しい。
料理しながらビールを飲んでいたんだけど、白ワインに移行。