本日の肴〜かき揚げ2種、味噌玉ねぎ納豆

本日の肴は、かき揚げと納豆。


365日の献立日記という番組が好きだ。
必ず見てるって訳でもないんだけど、再放送していることも多いので、あっやってる!と思えばついつい見てしまう。
最近気になったのは「いもかき揚げ」。

残り物をテキトーに組み合わせて挙げれば1品になるので、かき揚げはよく作るが、さつまいもと海老の組み合わせは考えた事がなかった。

しいたけとハムの組み合わせも美味しそうだ。

1/3残ったさつまいもと、冷凍海老があるのでさっそく。

写真奥がいもかきあげで、手前がしいたけとハム。

食感も風味も違ってそれぞれ美味しい。


貞子さんの献立は、お味噌汁も酢の物も付いた立派なものだけど、私は2品で肴とする。

味噌玉ねぎ納豆。
スライスした玉ねぎと、味噌、ごま油を混ぜ、かき混ぜておいた納豆を加えてまぜる。
貞子さんは、ごまと一味を振ってらしたが、私は黒七味を振った、

玉ねぎ、味噌、ごま油と納豆の組み合わせはなかなかGOOD!

いつものあれ!もいいけど、目先が変わるのも楽しい。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
コメント (2)
  1. みー より:

    たんぽぽさん、おはようございます。
    私も献立日記をたまに見ます。しみじみ、いいですよね。
    味噌玉ねぎ納豆 作ってみました。
    簡単肴のレパートリーが増えました。ごま油って本当に万能。

  2. たんぽぽ より:

    みーさん、コメントありがとうございます。
    なんだか時間がゆっくりと流れている感じが好きです。
    味噌玉ねぎ納豆…いつも我が家にある食材なのにくみあわせようとは思っていなかった。
    なるほどねがたくさんあって、これが昭和のアイデァなんだと思うと感慨深いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です