本日の肴〜鯵の南蛮漬け

お買い得の小鯵を使ってこんな肴。鯵の南蛮漬け。

小さいには地位浅いが、豆鯵っていうほど小さいわけじゃない…っていう微妙な大きさだったので、頭とぜいごを取り除いた。

じっくりと揚げたら、中骨も尾もそのままバリバリ食べられたので、ぜいごは取らなくてもよかったかも?そこのところは微妙。

使った野菜は紫玉ねぎ(アーリーレッド)、大葉、茗荷(大葉と茗荷は我が家で栽培したもの)

つけ汁は、カンタン酢、醤油、生姜、唐辛子。

昔はお醤油と酢と砂糖と…なんてやっていたけど、企業が研究した合わせ調味料ってある程度バランスが取れているので、活用しようって思っている。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です