山椒の香りのジンをTVで見かけ、お取り寄せしようかな?と思っていたら、銀座naganoで販売されていることに気がついた。
お家で飲むのはもっぱら食中酒なので、ジンはお外で(バーで)飲むもののイメージだったんだけど、飲んでみると美味しくてクセになるのね。
香りの良いジンはもっぱらロックで飲んでいるんだけど、冷蔵庫の製氷器で作る氷では満足出来なくなって、100均グッズを使って、まんまる氷を作るようになった。
普段はデュラレックスのグラスを使っているのに、とっておきのしづくグラスを使ったらしている。
近所の八百屋で安いライムを見つけるといそいそと買って帰る。
ライムを合わせても山椒風味は消えない。