しっかり寝て、遅いお目覚め。
今年もよろしく!とご挨拶してから、朝昼一緒のお雑煮。

今年も鴨を使っているので、旨味濃厚なおすまし。
大根、京にんじん、牛蒡、三つ葉。

昨年のお雑煮にはかまぼこが入っていたんだけど、今年のお雑煮にはかまぼこなし。
お酒の肴に板わさ。

里芋の素揚げ。
塩と山椒を振ってある。

高知から届いたカツオの叩き。添付のたれと、しょうが、にんにく、ネギを添えて食べた。
香ばしく炙られたカツオが冷凍真空パックで配送される。解凍するだけで、クオリティーがとてもいい。
便利な時代になったね。

お魚おまかせセットに入っていたカレイを煮つけにした。
甘味が勝った味付けで、牛蒡入り。
カレイにはりっぱな卵が入っていて、得した気分。

写真にないものもあれこれつまみ、夜になって、最後に〆のれんこんと明太餅の揚げだし。
片栗粉をまぶしたれんこんに、明太子をまぶしたお餅を挟んで揚げてある。
TVで見たのはこれを天ぷら衣にくぐらせて揚げていたみたいなんだけど、たんぽぽ的判断で衣省略。
素揚げのように揚げ焼きした。
これはいけます!