栗の素揚げ

栗の素揚げ。

焼き栗、茹で栗…どれも美味しいけど、ここ数年のお気に入りは、素揚げがお気に入り。

外側の鬼皮のみを剥き、渋皮がついたまま素揚げにする…これだけ!

ごくごく弱火で、ゆっくりじっくり、渋皮がパリパリになるまで揚げる。

栗はホクホクで甘くなっている。塩をほんの少し振って食べると美味しい。

揚げが足りなくて、渋皮に少しでも水分が残っていると、その名の通り渋い!

たんぽぽは失敗を経験済みだ。その時は渋皮を剥いて食べるしかない。

しつこいかな?というくらい、じっくりと揚げてね。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ