このまえTVで見た志麻さんの「なすと豚バラのレンジ蒸し」を参考に作ってみた。
またまたレンチンキャベツで作る簡単な1品。
イカごろというのは以下のワタ、いかと内臓を一緒に炒めたのが「いかごろ焼き」
この夏初めて作ってみて、大いに気に入ってくり返しているお気に入り。 かぼちゃと青唐辛子のチヂミ。
半額の鰤を見つけたら最初に頭に浮かぶのはこれ、 鰤の焼き漬。
ジョンとは韓国料理で、食材に小麦粉をまぶし卵をくぐらせて焼く。
韓国風のピカタって感じかな。
このまえTVで見た志麻さんの「なすと豚バラのレンジ蒸し」を参考に作ってみた。
またまたレンチンキャベツで作る簡単な1品。
イカごろというのは以下のワタ、いかと内臓を一緒に炒めたのが「いかごろ焼き」
この夏初めて作ってみて、大いに気に入ってくり返しているお気に入り。 かぼちゃと青唐辛子のチヂミ。
半額の鰤を見つけたら最初に頭に浮かぶのはこれ、 鰤の焼き漬。
ジョンとは韓国料理で、食材に小麦粉をまぶし卵をくぐらせて焼く。
韓国風のピカタって感じかな。